
アナログ人間がクリスマスカードを作ってみました!
こないだまでハロウィン一色だったのに
クリスマスグッズがチラホラと♡
先日店先にポインセチアを見つけました!
コレを使ってクリスマスカード出来たらいいな
で試行錯誤してみました。
是非最後までお付き合いくださいませ♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6568
- 102
- 32
-
いいね
-
クリップ
クリスマスの花
ポインセチア、可愛い💕
写真をパチリ📱
ちょっとだけ加工して(加工しなくても大丈夫です、葉っぱを並べて写真撮ってください)
ハガキに家庭用プリンターで印刷してみました。
スマホからでも直接印刷出来ますよ
ハサミで✂️切り抜き
こんな感じ
立体的にみえますが
切っただけです。ぺったんこ
Merry Christmasはワイヤーで文字を作ってみました。
初挑戦にしてはなんとか読めるものができました!
*tが抜けてました!コメントありがとう♡
すみません💦しばらくこのまま
お付き合いください!
クラフト紙の上に並べてみました!
ギザギザハサミで色紙をカットしたものも
いっしょに並べて。
このまま印刷すると
切手を貼って投函するならこんな感じで
どうでしょう(^^)
ワイヤーの文字だけを印刷したバージョンも作ってみました。
影もいい感じで写っていますょ
手渡しできる方なら
切り抜いたポインセチアを
文字のみ印刷したのもに
はみ出すように貼ってみるともっとステキなカードに仕上がりますよ!
別バージョンも♡
ついでに我が家のサボテンちゃん🌵でも作ってみました!
コレは普通のA4紙にプリントして切り出したものです。
指で少し外側に折り曲げると より立体的になります。
ワイヤーでカップを作ってみました。
中にメッセージも書き込めるようスペースを確保。
背景の色を変えるとまた違った雰囲気に
お正月バージョンにこんなのもいいかなぁ
自分の作品なんかでカード作りも
楽しいですね。
バックに英字新聞柄の折り紙を貼ったバージョン♡
華やかになりますね。
スクラップブッキングなどで使う手法です。
今回はあえて、オリジナルにこだわって
作ってみたので、うーんちょっと地味ですか🧐
写真加工アプリでも充分ステキなカードができますが、
こんなのもいいかな?って思います。
良かったら参考にしてみてくださいね。
merry Christmas!

- 6568
- 102
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おりがみを使ってオリジナルぽち袋を作ろうこじゃる
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
100均工作♪子供たちの喜ぶスクラッチカードが簡単に手作りできちゃう♪クリスマスやハロウィンのカード作りにも♪りんご
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
紙コップと折り紙で作る♪手作りクリスマスアドベントカレンダーの作り方りんご
-
まだ間に合う!材料費0円?!プチプラな手作りアドベントカレンダーキッズオーガナイザー 中村佳子
-
【簡単手作り】ペーパーファンの作り方!100均アイテムでかわいく飾り付け____pir.y.o
-
【ダイソー】こども郵便局のポストをつくった奏ちよこ/こまどりや
-
【簡単】アドベントカレンダーの作り方|無印良品とセリアで手作り!kukka
-
セリアのクラフト紙が万能すぎる!!gami
-
簡単!すぐできちゃう☆アドベントカレンダーnemo
-
ご祝儀袋が活躍!?グルーガン不要♪しめ縄簡単アレンジ法____pir.y.o
-
ダイソーでみつけたウッドプッシュピンを使ってオリジナルフォトピンを作ってみようこじゃる