
くつろげる空間へリフォーム♪ 毎日 お風呂に入るのが楽しくなります🎶
【お風呂のリフォーム 施工事例】
今回はお風呂の施工事例をご紹介します。
ご依頼があったのは秋田市にお住まいのK様。
冬場の浴室の冷えなどモルタルのお風呂の気密性に悩み抱えていたため、ユニットバスへのリフォームがご希望とのことでした。
モルタルとは砂と水を練ったレンガや石の接着剤となる素材でつくられたお風呂場です。
しかし、このモルタル風呂。
現在主流となっているユニットバスとは異なり気密性や防水性の面でリビングとの寒暖差が生じやすいというデメリットがあります。
そこで今回取り入れたのは、TOTOの『サザナ』。
冬場でも浴槽内のお湯の温度低下が少ない魔法瓶浴槽と、ヒヤっとしない床が特徴です。
浴室は乾きやすい特殊なつくりになっているため、湿気によるカビ対策も優秀。
広々とした空間と清潔感のある新しいお風呂場へと生まれ変わりました。
ご依頼いただいたK様からも「リフォームしてからお掃除がラクになった」とご感想をいただいています。
お風呂場の老朽化にお困りの方や、冬場でも快適な浴室にしたいと検討中の方は、リフォームデポ秋田店までお気軽にご相談下さい。
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○
わかりやすいプライス表示!
高品質のリフォームサービスを提供する
リフォームデポ秋田店
〒014-1201
秋田県秋田市御所野元町1-1 フレスポ御所野1F
TEL:0120-915-122/FAX:018-827-3976
カフェも併設しています♪
KEY'S CAFÉ (キーズカフェ)フレスポ御所野店
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2268
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 2268
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
グルニエとは?ロフトとの違いや使い方|メリット・デメリットも紹介LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
いつでもどこでも来客確認ができる!スマホ対応のドアホンがおすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部