
童話「ムーミン」ムーミンショップからコスメティックシリーズの発売が決定!気になるコンセプトとメインビジュアルを公開
ベネリック株式会社(社長:柴田郁夫、本社:東京都港区)は、フィンランドの童話『ムーミン』のオフィシャルショップ「ムーミンショップ」限定で、作品に登場する「ミムラねえさん」をイメージしたコスメティックシリーズを展開いたします。
ときめくことが大好きで、それはとってもかんたんなこと。
やりたいことをする毎日が、とっても素敵なこと。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3942
- 21
- 0
-
いいね
-
クリップ
朝・昼・晩、時間が移るたびに、まとう香りが変わる日々のときめき。
毎日を楽しく過ごす秘訣は、日常を彩りゆたかに、香りゆたかに過ごすこと。
ムーミンショップから、ロマンチックなミムラねえさんをイメージしたコスメティックシリーズのご提案です。
ケア商品として話題の「スチームクリーム」から、たっぷり使える「フェイスパック」まで充実のラインナップ。
ミムラねえさんの朝・昼・晩をイメージしたオリジナルブレンドの香りを使いました。
自分へのご褒美にも、大切な人へのギフトにも嬉しい、多くのシチュエーションにそっと寄り添う新しいコスメシリーズが、いよいよ2018年11月にムーミンショップ限定で発売になります。
この時期見逃せないクリスマスコフレも登場予定!
気になる商品情報は後日発表予定です。
【ミムラねえさんとは…】
ちびのミイの姉でスナフキンの異父姉。母親はミムラ夫人です。優しくて面倒見の良い、一番上のお姉さん。
妹のちびのミイとは異なる点が多いミムラねえさん。ちびのミイよりもはるかに穏やかで、マイペースなロマンチスト。
ちびのミイと同じおだんご頭が特徴のミムラねえさん。『ムーミンパパの思い出』にて初登場。
~ムーミン公式サイトより~
いつも前向きで、いろんなことにどんどん進んでいくミムラねえさんは、日々を楽しむ達人のよう。
時にはしょんぼりする日があっても、あとから笑顔に変えてしまう、とっても可愛らしい人です。
そんなミムラねえさんは、わたしたちに元気と勇気を与えてくれる、毎日の頼もしい味方。
ミムラねえさんみたいに、日々を楽しんで、ときめいて。
【店舗詳細】
【MOOMIN SHOP(ムーミンショップ)】
トーベ・ヤンソンが愛した北欧・フィンランドの四季や自然を楽しむくらしと、「ムーミン」の物語にながれる暖かみ、作者トーベ・ヤンソンの描いた心惹かれるアートワークをグラフィカルに表現したインテリアや雑貨を取り揃えた、居心地の良いすてきなライフスタイル「ムーミンなくらし」を提案していくお店です。
【MOOMIN SHOP 常設6 店舗】
東京駅店・ルミネ北千住店・二子玉川店・ラゾーナ川崎プラザ店・名古屋ラシック店・ルクア大阪店
- 3942
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2022】母の日プレゼントおすすめ30選|喜ばれる実用小物や花以外のギフトLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
〔BRUNO〕の直営店へ行こう!ホットプレートだけじゃない、魅力的なオリジナル商品たちをご紹介♪LIMIA インテリア部
-
あの有名な北欧作家の作品が、ガチャで登場!造りの精巧さと質感に感動!usagi works
-
【2021年版】クリスマスの過ごし方10選♡あなたは誰と過ごす?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選LIMIA おでかけ部