
恐竜に出会える!北九州市立「いのちのたび博物館」
恐竜ってこんなに大きかったんだ!と感動しました。子どもだけじゃなく大人も楽しめるスポットです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1677
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
北九州の遊園地スペースワールドのすぐ近くにある博物館
福岡市の繁華街から車で1時間程度。
電車では鹿児島本線スペースワールド駅下車、徒歩5分ほどのところに
「いのちのたび博物館」があります。
入場料は大人500円、高校生以上の学生300円、小・中学生以下200円。
もとがとれるのかしらと心配になるほど、安いですよね。
ティラノサウルスがお出迎え
入り口からすぐのところで映画でもおなじみのティラノサウルスがお出迎えしてくれます。
化石を目の前にすると、恐竜ってこんなに大きかったのか!と
一気に童心にもどってしまいますよ。
自然史ゾーン、歴史ゾーン、共通ゾーンにわかれた館内は3階建てで、
想像以上に広いですが、椅子もあちこちに設置してあり、
少し疲れたなと思ってもすぐ休憩できます。
↑それくらい広いんです(笑)
時間は余裕をもって行くことをおすすめします。
年中無休で、特別展も開催されており、
恐竜に興味が無くても時間を忘れて童心にもどれますよ。
ミュージアムショップも魅力的です。
精巧に作られたフィギュアや
ぞうさんペーパー(象のうんちが原料の100%自然素材のペーパーです)の文具、
発掘キットに小倉織、もちろん化石も多数ありますが、
あれもこれも見たら欲しくなってしまうものばかりです。
北九州市立いのちのたび博物館[自然史・歴史博物館]
〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
Tel:093-681-1011 Fax:093-661-7503
- 1677
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れようLIMIA DIY部
-
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選LIMIA おでかけ部
-
【関東】週末はゴーカートで遊ぼう!子どもから大人まで楽しめるおすすめスポット3選LIMIA おでかけ部
-
廃校をリノベーション!地域の新しい拠点として再活用できる学校のリノベーションLIMIA 住まい部
-
連休は、憧れの乗馬体験に行こう♪初心者も気軽に楽しめる乗馬クラブ6選!LIMIA おでかけ部
-
【DIYer必見!】エンチョーDIY祭り@ふじさんめっせへ遊びにいこう!株式会社エンチョー