
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れよう
LIMIA DIY部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
全長約26km、日本最大の砂の半島、砂嘴(さし)で、ラムサール条約湿地に指定されています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
知床半島と根室半島の真ん中。海に突き出たかぎ針状の半島です。砂州、干潟、草原、湿原、森林などがつくる天然の造形が楽しめます。年々、海水の侵食が進んでいるので、いつか半島が消えてしまうかもしれません。
直線距離では、日本でいちばん、北方領土に近いポイントがここ「野付半島」。晴れた日には、島影がきれいに臨めます。
普通の観光ルートでは見られない秘境スポットです。アクセスは不便ですが、現地はネイチャーセンターなど施設が充実しています。