
全面改装スタイル
インテリデザインコンセプトは、『 モダン&ホワイトアッシュモダン 』
住み慣れた空間を、より心地よい素敵に生まれかわりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1769
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
リビング
リビングのお部屋のポイントに、アクセントクロスにしました。床は絨毯を引き込みました。
壁には、ピクチャーレールをつけました。
LED照明は、職人の手作業を思わせるアイアン調の飾りがアクセントに、落ち着いたデザインです。
カウンターは、2400㎜の長さなので使い勝手いいです。


南和室
南和室は、大容量の収納クローゼットを設置しました。
畳は、和紙タタミを引き込みました。壁一面を大容量の収納をくつりました。
収納扉も、スッキリとホワイトアッシュ柄にしました。
南和室と中洋室では、2間両開き扉で使い勝手が良くなり、中洋室から南和室へ
通りぬけできます。


キッチン
システムキッチンは、I型体面キッチン、カウンターを設置して、家族の会話が弾む居心地のよい場所へ。
キッチンの水栓は一体型浄水器にしました。


洗面
洗面所の間口は、1800なので、二人で並んで使える広さです。前に収納棚を設けました。

浴室
浴室は、ほかほか温かい魔法瓶浴槽と換気暖房乾燥機も設置しました。

玄関収納
玄関収納は、収納力のあるコの字タイプしました。
北洋室
北洋室では、シックなローズカラーのジュータンと淡いクロスで仕上げました。
スッキリとした片引き戸と、壁にはウオールハンガーをつけました。


モダンな心地の良い、住まいの空間に生まれかわりました。
ありがとうございました。
- 1769
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
引き戸に鍵は後付け可能!DIYでの簡単な取り付け方、引き手への交換方法、注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
2階建を3階建にリフォームしたい!増築費用の目安や注意点を紹介しますLIMIA 住まい部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部