
賢く建てる賃貸併用住宅!賃貸併用住宅で失敗しない方法とは?
賃貸併用住宅でよくある失敗例などをご紹介しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 979
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
賃貸併用住宅とは?
賃貸併用住宅とは、建物の一部分を賃貸専用の部屋として貸し出す建物のことを指します。
大家である家主もその建物で生活するので、借り手との関係性をしっかり検討しなければいけません。
また、住宅ローンや税金についても、一般的な戸建て住宅と異なるので、先々のお金のプランニングも重要になります。
今回は、そんな賃貸併用住宅の魅力や賃貸併用住宅で失敗しないポイントなどについてご紹介します。
賃貸併用住宅で失敗しないポイント
賃貸併用住宅は、同じ建物でほかの人と同居するスタイルを取ります。
せっかくの賃貸併用住宅で失敗しないためには、どのようなポイントに気を付ければよいのでしょうか。ここでは、賃貸併用住宅で失敗しない方法をご紹介します。
【賃貸部分の間取りはエリアを分析して決める】
賃貸併用住宅で一番に考えるべきポイントは、建てるエリアの分析です。
賃貸併用住宅は他人と同じ住宅を併用するので、その土地がどんな人たちが住みやすい地域かどうかが大切なポイントとなってきます。
周りにどのような人が住んでいるのか、周りにはどんな施設が揃っているのか、都心へのアクセスが良いのか、閑静な住宅街なのか、などのいくつかの観点から、住人たちの家族構成やエリアの特徴をしっかり判断します。
周りの賃貸物件に入居者が少ない、長く住みつかないなどの問題は、賃貸併用住宅では致命的でしょう。エリアをきちんと分析することは、このような失敗を避けるために必要不可欠です。
【横割りか縦割りかを決める】
賃貸併用住宅では二階建ての建物なら、一階または二階の全てを自宅にすることを横割りといい、建物の一部の一階と二階を自宅にして残り部分の一階・二階を賃貸専用の住宅にすることを縦割りといいます。
それぞれのメリットとデメリットを見ていきましょう。
■横割りのメリットとデメリット
【メリット】
・一階を住まいにすると、高齢者になっても自宅に住み続けることが出来る
・一階を住まいにすると、小さくても庭を作ることが出来る
・二階を住まいにすると、一階よりも眺めや日当たりが良い
・二階を住まいにすると、屋上を設けることで、より広いスペースを確保することが出来る
・二階を住まいにすると、入居者の生活音などがあまり気にならない
【デメリット】
・一階を住まいにすると、二階の入居者の足音や物音が気になる場合がある
※一階、二階それぞれにメリットとデメリットがあるので、自分が求める条件に合わせてどちらか検討すると良いでしょう。
■縦割りのメリットとデメリット
【メリット】
・大家と入居者間の騒音問題が起こりにくい
・一階、二階双方をそれぞれ住まいにすることが出来る
【デメリット】
・大家の室内に階段を設置しなければならないので、多少のスペースロスが生まれる
【縦割り・横割り共通で大切なポイント】
賃貸併用住宅は、他人と身近な場所で生活することになります。
入居者にとって大家が同じ建物に住んでいるということは、圧迫感を感じますし、お互いの生活を配慮しあって意見を言いづらくなるというストレスが生まれやすいものです。
このような問題を起こさないためにも、入居者も大家もお互い住みやすい設計であることが大切です。大切なポイントは以下の通りです。
・出入口を別にして日常的に顔を合わせないように工夫する
・防音対策をしっかり行う
・窓やベランダなど外部に隣接する部分は、プライバシーをきちんと守る工夫をする
このようなポイントを守ることで、入居者とのトラブルを予防し、ストレスのない快適な生活を送ることが出来るでしょう。
はたらくおうちでできること
賃貸併用住宅のメリットや特徴はわかっても、「大家業ができるか不安…」という方も多いと思います。
しかし、すべて当社で行うので心配いりません!
はたらくおうちでは、入居者の募集、家賃集金、トラブル解決、家賃保証まですべて行っています。
また、次のようなことも行っています。
・賃貸併用住宅への住宅ローン融資に前向きな金融期間のご紹介
・その金融機関への与信及び融資申込みの代行
・賃貸併用住宅建築に適した土地探しのお手伝い
・良い土地が出てきた時の、購入判断のための建築プラン作成サポート
・賃貸併用住宅建築のノウハウを持った建設業者のご紹介
・賃貸併用住宅の建築プラン作成にあたってのアドバイスと、設計士とのパイプ役
・賃貸併用住宅入居後の、賃貸管理すべて(入居者募集、家賃集金など)
・家賃保証(空室の家賃負担)
・上記に付帯するすべてのアドバイスやサポート
ぜひ、メリットがいっぱいの賃貸併用住宅でより豊かな生活を送ってくださいね!
- 979
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
実家をリノベーション!住み慣れた我が家を改修するポイント・注意点は?LIMIA 住まい部
-
ベランダやバルコニーを部屋にリフォーム!使わない空間を有効活用しよう!LIMIA 住まい部
-
マンション買い替えのメリットとは?デメリットも押さえておこう!LIMIA 住まい部
-
自宅をリノベーションしたい!成功のポイントや注意点を徹底解説LIMIA 住まい部
-
リフォームで玄関を移動!?大胆に改装してもっと住みやすい家に!LIMIA 住まい部
-
住宅の不満を解消できる!? 2階だけリフォームをしようLIMIA 住まい部
-
快適な住宅のためには、1階だけのリフォームがポイント!?LIMIA 住まい部
-
建売住宅のリノベーション。新築物件を自分好みに作り変える、ポイント・注意点をご紹介!LIMIA 住まい部
-
階段の位置は変えられる!リフォームを成功させるためのポイントを教えますLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】外構・エクステリアのリフォームの費用は?どんなことができる?LIMIA 住まい部
-
マンションをリフォームする時の注意点は?一戸建てとはどう違うLIMIA 住まい部
-
和室を洋室にリフォーム|5つの大切ポイントと費用の相場を専門家が解説LIMIA 住まい部