【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【大人女性ファッション】おばさんに見せない!ボーダーを着こなすコツ3選 アイテム合わせで洗練されたコーデに大変身

YouTubeチャンネル「ぽっちゃりビューティーch」さんが、2025年4月3日にショート動画を投稿し、大人女性に向けて、洗練されたボーダーTシャツの着こなし方3選を解説しています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 13
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

プロが解説 「参考にします」の声も

便利な定番アイテム・ボーダーTシャツ。大人女性の中には、なんだか最近似合わなくなってきた気がする…という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

大人女性に向けてファッションテクニックなどを発信するYouTubeチャンネル「ぽっちゃりビューティーch」さんが、2025年4月3日にショート動画「大人のボーダー着こなし方 3選」を投稿。執筆時点で2万8000回以上再生、250以上のいいねを集めています。

記事後半ではひと月当たりのファッション費用調査について解説しています。

※投稿動画のスクリーンショットは【写真】ページをご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

【画像】大人女性向けボーダーの着こなし!洗練されたコーデに大変身

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

【大人女性向けボーダーの着こなし方3選】おしゃれ迷子専門家がボーダーコーデのコツを解説

YouTubeチャンネル「ぽっちゃりビューティーch」さんは、パーソナルカラーアナリスト、骨格診断士で、「おしゃれ迷子専門スタイリスト」として1000人以上を診断してきた、和田明子さんが運営。

自身が150センチの低身長&ぽっちゃり体型で悩んだ過去から、外見に自信のないオトナ女子に向けて、プチプラでも着映えするファッションやメイクを解説しています。

今回は「大人のボーダー着こなし方3選」として、大人女性に向けて老け見えしないボーダーファッションのコツを提案しています。

【大人女性向けボーダーの着こなし方3選】1つ目は「インナーとして着る」ボーダーの面積を抑えて大人っぽく

1つ目はインナーとして着ること。Tシャツ1枚だけでボーダーの面積を大きく着用すると、カジュアルな印象が強くなってしまいます。

出所:@ぽっちゃりビューティーch

ボーダーTシャツをインナーとして着用し、デコルテと左右の手首からチラ見せするコーディネートを提案。真っ黒のワンピースも軽やかに着こなすことができますよ。

出所:@ぽっちゃりビューティーch

【大人女性向けボーダーの着こなし方3選】2つ目は「女性らしいアイテムと組み合わせる」スカートやワンピースと合わせて

2つ目は女性らしいアイテムと組み合わせること。

スカートやワンピースなど、大人女性特有のアイテムと合わせるのがポイントです。アクセサリーできらめきをプラスすることも忘れずに。

出所:@ぽっちゃりビューティーch

【大人女性向けボーダーの着こなし方3選】3つ目は「トレンチコートと合わせる」きれいめカジュアルで素敵な大人女性に

3つ目はトレンチコートと合わせることです。カジュアルで子供っぽい印象を与えるボーダー柄には、大人っぽいアイテムのトレンチコートと合わせることで、「程よくカジュアルコーデを格上げしてくれます」そうです。

カジュアルとキレイめのMIXコーディネートは大人の余裕が漂って素敵ですね。

出所:@ぽっちゃりビューティーch

「大人のボーダーの着こなし方3選」を紹介しました。和田さんは「好きだけど似合いにくいアイテムも、似合う軸に寄せていくことで着こなしていきましょう」と呼びかけています。

コメント欄には「他と組み合わせてチラ見せいいですね」「早速参考にさせていただきます」との声がありました。

気になる方はぜひ動画をチェックしてみてくださいね。

二人以上世帯のひと月平均ファッション費用は9985円

Mallika Home Studio/shutterstock.com

みなさんがファッションへかける費用はどれくらいでしょうか。

総務省が発表した2024年の家計調査によると、二人以上の世帯における月平均のファッションにかける費用(被服及び履物)は9985円。2年ぶりの実質増加となりました。

12月は平均1万2345円で実質名目ともに増加しましたが、10~11月は物価高の影響を受け衣服などを買い渋る人が増えたのか、減少していました。

ファッションや娯楽などの出費は生活必需品の物価高の影響を受けてしまうので、これからも注視していきましょう。

参考資料

@ぽっちゃりビューティーch

総務省「2024年家計調査」

関連情報

【画像】大人女性向けボーダーの着こなし!洗練されたコーデに大変身

【大人女性向けチェック柄ファッション】おじさんっぽい…?チェックシャツを爽やかコーデに大変身!「ずいぶん印象が変わる」の声

ダサいおばさんにならない!大人女性がチェック柄を着こなす1テクニック!似合わせビフォーアフターに「見ていてワクワクした」の声

  • 13
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

くらしとお金にまつわる経済ニュースをわかりやすくお伝えします。LIMOでは、人生をより豊かにするためのくらしやお金のヒントとなる情報や、気になる時事ネタ、厳選し…

LIMO[リーモ] くらしとお金の経済メディアさんの他のアイデア

ファッションのデイリーランキング

おすすめのアイデア