夏の水分補給はこれで決まり!レンジでかんたん、時短の麦茶習慣。新スタイルの麦茶ポット「むぎちゃん」新登場!

HARIO株式会社(本社:東京都中央区)は、忙しいご家庭でも簡単&時短でおいしい麦茶が作れる電子レンジ対応のポット「むぎちゃん」を新発売いたしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 23
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

 「毎朝、子どもに手作りの麦茶を飲ませたい。」そんな想いを持つ育メンパパが、自宅で手軽に短時間で麦茶を作る方法を考えたことから、この製品は生まれました。
 従来のやかんやケトルを使った麦茶づくりは時間がかかり、忙しい朝や仕事終わりの家庭ではハードルが高いもの。水出し茶も、いざとういう時に時間もかかってしまいます。「むぎちゃん」は、そんな悩みを解決し、短時間で簡単に麦茶を作ることができるポットです。
 作り方は、ポットに水を300mL入れ、レンジで3分加熱。ティーバッグを入れ、約5分抽出。あと、は水を足して、30分から1~2時間で麦茶ができあがります。
 電子レンジや冷蔵庫に収まり、1L入るサイズ感にもこだわりました。
 フタに茶こしを付けたので、麦茶だけでなく、緑茶や紅茶もOK。レンジで出汁をとることもできます。
 ジャンピングしやすいように、底にまるみをつけた、ぽってりとした印象をもたせ、テーブルでのおさまりをよくしました。
 さらに、注ぎやすく、最後の一滴まで注げる注ぎ口のデザインにし、広口形状にして、洗いやすさも考慮しました。毎日使うものだからこそ、洗いやすさも大切です。
 今年も猛暑が続くとの予報が出ています。熱中症対策や健康管理に、レンジで手軽に作れる「むぎちゃん」で水分補給を!

□製品特長

フタをしたままレンジOK

レンジOK

庫内高さ19cm以上のレンジ対応。フタをしたままレンジ加熱もOKです。

冷蔵庫のドアポケット収納OK

大容量&ドアポケット収納OK

実用容量1L。奥行き11cm以上なら冷蔵庫のドアポケットに収納できます。

茶こしが付いているので、ティーポットとしても使用OK

茶こし付きのフタ

麦茶だけでなく、緑茶・紅茶・出汁づくりにも活躍します。

注ぎやすいデザイン

注ぎもスムーズ

最後の一滴まで注ぎやすいデザイン。

広口で洗いやすい

洗いも簡単

広口なので洗いやすい。耐熱ガラス製なので、食器洗浄機もOKです。

レンジでかんたん「麦茶」

時短の麦茶 作り方

□製品仕様

むぎちゃん

□製品名:「むぎちゃん」
□メーカー希望小売価格:¥2,750(税込)
□サイズ:幅103mm×奥150mm×高183mm 
□実用容量:1,000mL
□カラー:ホワイト/ダークグレー
□材質:本体:耐熱ガラス「HARIO Glass®」
フタ・フィルター/ポリプロピレン
□原産国:日本
※「HARIO Glass®」は天然素材を用いて、国内工場で生産したHARIOの耐熱ガラスのことです。

  • 23
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

生活者と企業をつなぐインターネットサービスです。インテリア、グルメ、ファッションなどと様々なジャンルの企業の最新情報が集まっています♩

PR TIMESさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア