
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れよう
LIMIA DIY部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
洞爺湖はほぼ円形のカルデラ湖、周辺の有珠山・昭和新山・支笏洞などを含め、爺国立公園、洞爺湖有珠山ジオパークに指定
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
湖畔の南辺は、大正期から栄えた温泉街で、周辺の湖畔は散策路が整備されています。その他、湖周にドライブロードや、サイクリングロード、彫刻公園などがあり、そこからも湖の背景が美しい。
洞爺湖を望むポロモイ山頂の「ウィンザーホテル洞爺」は、首脳会議(サミット)が行われたことでも話題。。ホテルロビーからは、周辺の景色が360度パノラマで見渡せる。雲海が見えることもありますよ。
桜、紅葉など季節ごとにみどころがたくさん。最近は、お洒落な森カフェ、湖(うみ)カフェも増え、温泉以外でも注目のスポットです。