
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れよう
LIMIA DIY部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
伏見ビルは大正時代に建てられた有形文化財のビル、創建当時はホテルとして使われていたそうですよ☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
最上部の円の装飾は船の窓をイメージしてるそうですよ☆どんな方が泊まっていたのでしょうかねー☆
派手ではなく、気品とセンスを感じさせるビルという感じで、素敵でした☆このビルに泊まられる方もきっとそんな感じだったのでしょうねー☆
現在はテナントビルです☆一階でギャラリーをされている方がオーナーさんだとか☆アットホームさを感じる素敵なレトロビルでした☆
伏見ビル
住所:大阪市中央区伏見町2-2-3 伏見ビル