【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


100均材料DIY★テクスチャーアートのおしゃれフレームの作り方

海外風のおしゃれなテクスチャーアートをペイントで作りました。
型をつけるの楽しいので作ってみてください(*^^*)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 128
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

テクスチャーアートのフレームの作り方

こんにちはMiiyです(^^♪
今日は海外のおしゃれなインテリアのお部屋でよく見かけるテクスチャーアートの作り方をご紹介します。
100均材料を使って簡単に作れるのでぜひ作ってみてください。

用意するもの

・ミルクペイントforウォール アプリコットジャム
・ミルクペイントforウォール ニュースペーパー
・ミルクペイント ヘンプベージュ
・テクスチャーメディウム(漆喰風)
・オールドウッドワックス ラスティックパイン
・フレーム(100均)
・固めのプラボード
・刷毛
・ハサミ

作り方

まずフレームの背面になるボードにテクスチャーメディウムをコテで塗ります。

乾かしている間にプラボードをハサミでギザギザになるように切ります。

乾いたらもう一度少し厚めにテクスチャーメディウムを塗って、すぐにギザギザに切ったプラボードを使って型をつけます。

乾いてから少し水で薄めたミルクペイントを塗っていきます。

フレームの枠をオールドウッドワックスを塗ります。

完成です(^^♪

乾いたら背面ボードに枠をつけて完成です(^^♪
おしゃれなテクスチャーアートなフレームができました。
フレームは場所を選ばず飾りやすいのでいくつあってもうれしいですね。
手軽に作れるのでぜひ作ってみてください。

今日も最後まで見ていただきありがとうございます。
他にもDIYの記事書いてるのでよかったら見てください。

ミルクペイント
商品情報を楽天で見る
ターナー ミルクペイントウォール450ml テクスチャーメディウム(漆喰風) MW450601
商品情報を楽天で見る
ターナー オールドウッドワックス アンティークグレー(350ml)
楽天で最安値を見る
  • 128
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

初めましてMilyです♪DIY+整理収納で暮らし快適を目指してます。

Milyさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア