
新学期応援!【簡単☆幼稚園グッズ収納】ニトリカラーBOX &100均
なんだかんだある幼稚園お支度グッズをスッキリ片付けて、なおかつ自分で片付けさせようと企む母心から生まれました。笑
でもどうせ作るなら安く&可愛く&簡単に!をテーマにしました♪
☆材料☆
1.ニトリカラーボックス (白)
→カラーリングはしたかったけど、イタズラ書き、傷、汚れ等後にしようかとあえてせず。とりあえず真っ白を楽しみます♪
2.フック 2個(セリア)
→幼稚園バッグ、帽子を引っ掛けてます
3.好きな布 44✖️60(縦横➖1㎝折り返して縫いました)布の切れ端が気にならなけ
ればジャストサイズで大丈夫です。又は100均のウォールステッカーやシートを貼り付けても可愛いかも💕簡単だし♪
→お子様が好きな柄を選ぶと片付け意欲が増します❗️
4.収納ボックス 1箱
3COINSだったかな…。
28✖️40内に入る収納ボックスならOK👌
5.下部につけるコロコロ4個 (ダイソー)
付けてもいいし、付けなくてもOK♪ネジ止めの方がおススメです。強力接着剤で付けていましたが、チビ2人が完成直後に嬉しくて動かし過ぎて取れたので…(T-T)
チビモンスター対策にはネジ止めです!!下に溜まるホコリ対策にもなりますよ♪
6.突っ張り棒 (ダイソー)
41㎝がおさまる長さ
→園服をかけてます♪
☆作り方☆
1.カラーボックスの2段目に収納ボックスが入るようにカラーボックスのサイズを合わせてネジ止め
2.背面にお好きな布やステッカー等を接着剤でくっつける【写真参照】
3.内側にフックを接着剤で付ける。
→必要に応じて1個でも2個でも♪
4.突っ張り棒を付ける
☆アレンジ☆
カラーボックスの側面にコルクボードを接着剤でつけました。お知らせ等を貼るつもりでしたが、いつのまにやら息子が幼稚園で作った折り紙作品やらもらった手紙等を貼り付けてます😅
とにかく、ひとまとめに幼稚園お支度グッズをここですることで迷子になりません♪朝のイライラと帰宅後の抜け殻を減らしましょう♡笑
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23226
- 470
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 23226
- 470
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
レターパックをコンビニで購入&発送する方法!値段や取扱店も解説LIMIA編集部
-
スーツケースのサイズ比較!2泊3日におすすめの大きさや国際線の機内持ち込み測り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手ぬぐいを額装しよう!おすすめ額縁7選&100均アイテム手作り方法紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【比較】ニトリと無印良品の収納かご特集!ラタンバスケットのおすすめ活用方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印×セリアの"シンデレラフィット"商品を発見!!kottan
-
【賃貸でも洗面所の壁をおしゃれに】ニトリなどのタオル掛け10選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【まるで本物】100均で簡単に!おしゃれなフェイクスノーの作り方LIMIA お買い物部
-
【サーモス・象印】水筒カバーおすすめ12選!100均手作りアイデアも紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スーツケースが一目でわかる!タグやテープなどおすすめの目印5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
倒れない物干し台がほしい!倒れにくい方法やDIY方法を伝授LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
車の収納グッズ20選!ボックスやポケットなどアイデア商品多数LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
蛇口に取り付けるだけ!〔セリア〕で手に入る100円の浄水器♪LIMIA お買い物部
-
【厳選】部屋干しおすすめ突っ張り棒8選|ニトリ商品の活用アイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部