
片付け上手の奥様も大満足!家事を楽にするアイデアいっぱいの家
家事動線をスムーズにすれば、毎日の家事がこんなにラクに楽しくできる!という見本のようなお家がここ、T様邸です。まず、洗面室と収納棚を挟んだ向かい側に家事室を設けることで、洗濯→バルコニーで干す→アイロンまでの流れが一か所できるようになりました。しかも、家事室と洗面室の間の収納は両方から開けられるしくみに。おかげで選択したバスタオルをバスルームに持っていったり、バスルームで脱いだ衣類を洗濯機まで運んだりする手間が省けます。寝室の大きなウォークインクローゼットの上には天窓付きのロフトがあり、タオルやシーツ、かさばる布団類も余裕で収まります。その他、小上がりの和室の下の収納やキッチン奥のパントリーなど、片付け上手の奥さまのアイデアをたっぷり取り入れたお家が完成しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4408
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
家事が得意の奥様も大満足の家事導線のある家
来客時の対応もできるように車が2台スムースに入るスペースと、光熱費削減のために太陽光発電システムを搭載致しました。
ガルバリウム鋼板と擬石材のサイディングを組み合わせた玄関は重厚感が漂います。
大理石のフロアでお客様をもてなします。
造作のテレビボードで、家電をスッキリ片付けました。
アウトドアリビングとしても使える広々したスペースを確保
使用頻度の少ないイベント時のグッズは天井裏におさめます。
いたるところに収納を設けて、スッキリ快適なスペースが実現。
奥様が1番こだわった家事室の導線。衣類を脱ぐ→洗う→干す→とりこむ→アイロンが1つの導線で簡潔。家事室を設けることで家事の時間が短縮したそうです。
アイデアいっぱいのこちらの住宅。1000万円台から。ご相談をお待ちしております。
- 4408
- 10
-
いいね
-
クリップ