
紅葉シーズン到来、秋を愛でるラグジュアリーな日本の宿・4選
紅葉は日本の秋の大きな楽しみのひとつ!お気に入りのセーターをバッグに詰めて、いざ郊外へ。タブレットホテルがおすすめする、4軒の日本の高級旅館をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2031
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
いよいよ紅葉のシーズンが始まりました。真っ赤なモミジ、輝くようなイチョウ…紅葉は日本の秋の大きな楽しみのひとつです。わずかな期間だけ楽しめる鮮やかな自然の彩りを堪能するためにも、出かける前に必ず居心地の良い宿をセレクトしておきましょう! タブレットホテルが数ある日本の宿の中から紅葉向きの宿を選びました。建物やインテリアも美しい宿ばかりです!
御所別墅 < 兵庫県|有馬温泉 >
「御所別墅(ごしょべっしょ)」は六甲山麓に佇む穏やかな旅館。和風モダンというデザインコンセプトを上手に極め、外の景色をさらりと室内に取り込んだインテリア。テラスで熱い紅茶を片手に紅葉をじっくり楽しんで。
二期倶楽部 < 栃木県|那須高原 >
東京からほど近い那須高原にある「二期倶楽部」。伝統的な日本の宿の魅力とテレンス・コンラン氏によるモダンデザインを持ち合わせた一軒。秋は川沿いの露天風呂と内湯の窓からの景色がいつもより一段と趣を増して見えるはず。
あさば < 静岡県|伊豆 >
深い緑に恵まれた修善寺の「あさば」も、秋ともなれば見事な紅葉に囲まれた宿に。数百年という長い歴史を持つ由緒ある旅館とあって、いつ訪れても風情たっぷりだけれど、ここでひのき風呂に浸かりながら紅葉を眺めれば、ほかではなかなか味わえない、時が止まったかのような落ち着きある上質な時間に出会えるはず。
別邸音信 < 山口県|湯本温泉 >
ひっそりとした佇まいの旅館は数あれど、湯本温泉の「別邸音信(べっていおとずれ)」ほど隠れ家的な場所はそのひと握り。天井まである大きな窓や、露天風呂から望む郊外ならではの見事な枝葉の彩りは崇高なまでに見事です。
【問い合わせ】 Tablet Hotels日本語サイト
- 2031
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
日本の美意識の結晶「盆栽」。洋風の部屋にも合う進化を遂げていた!LIMIA インテリア部