
再びトイレを。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8088
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
トイレに入るとトイレットペーパーホルダーが大きく感じたので仕事の合間に制作しました。
使う材料はニヤトと言う材料。この無垢で制作します。
ホルダーに使うボルトの穴あけをしました
前回は小穴?って言う加工をしましたが、今回はネジ止めして木栓をするタイプ。これならトリマーやルーターがなくても出来ると思います
そして木栓の制作。穴が10ミリなので11ミリくらいに丸くしていきます。大きくても大丈夫です。金づちで叩いて(木殺し)木を潰します。
そして穴にボンドを入れて木栓を叩いて入れます。入れたらノコギリで切ります
その後は木殺ししたので木を膨らませる為に水をぬります。久しぶりにした作業でした。
ボンドが乾く間に、こいつを使って加工していきます
端を削り丸太の端?みたいな感じにしました。
そして塗装をするので、このまま塗装すると木の目が逆立つので水を塗って目を起こします
水を塗った所をペーパーがけして、木栓はカンナで削りました。
次に塗装です。少し塗装の厚みを付けたかったのでシーラーと言う塗装の肉付け?の為に塗装しました
3回くらい乾かしては塗りという作業をして細かい目のペーパーで擦りました
そして艶を出したくなかったので上塗りでつや消しを塗装。
家に帰って取り付けました。前に付いてたのは上で今回のは木栓が目立ちます。そして小さくなってます。これで少しはスペースが確保出来たかな?
- 8088
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【レシピ付】ハンドメイドでオリジナルブレスレットを作ろう♪クロバー株式会社
-
手芸用品をモチーフにしたクロスステッチ図案5選【ダウンロード無料】クロバー株式会社
-
【いまさら聞けない裁縫の基本 #3】靴下の穴をきれいに縫う方法LIMIA ファッション部
-
セリアの【ワイヤーメッシュラティス】で‼️簡単ハンギングラック✨niko
-
【動画】ファスナー付きのプラスチックバッグで簡単便利な小物収納LIMIA ハンドメイド部
-
【初心者でも簡単】1つ穴ボタンの付け方!写真付きで分かりやすく解説LIMIA ファッション部
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
ハンドメイド初心者でも!簡単かわいいフェルト手芸のアイデア10選LIMIA ハンドメイド部
-
簡単!手縫いでできる「スタイ」の手作り方法|100均や自宅にある生地を活用LIMIA ハンドメイド部
-
おしゃれなスタバの紙袋をティッシュケースにリメイク♡*youko*
-
いま話題のレジンがすごい!おすすめ作品例を画像付きで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
糸巻きボタンがほっこりかわいい!初心者でもできる基本的な作り方とは?LIMIA ハンドメイド部
-
100均の手ぬぐい1枚を使ったかわいいベビーチュニックの作り方♪LIMIA ハンドメイド部