
和室⇒‘エコカラットで大リビングに‘
マンションリフォーム♪ リノベーションには金額がなど、中古マンションや長く住んでると生活パターンも変わります、そこで費用を抑えたこんな事例もあります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2881
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
リビングから仕切られた和室を大リビングに改装しました。
こちらが計画図面になります、和室も良いのですが、そこはお客様の好み次第です。
お打合せからのプラン提出に使いました、左before・右Afterになります。
お客様も大満足です、エコカラット側がお客様が入ってるので加工しましたが雰囲気は伝わると思います。
出来上がりをイメージする展開図になります、最初の写真を見て頂きますと再現性は○と思います。
押入れも雰囲気を壊さない収納に。
ダイニングもスッキリ収納上手になりました。
モチロン、廊下にもエコカラットです、如何でしょうか。
家事スペースもスッキリと使いやすく。
玄関を上がり・・・・
リビングを目指します。
さぁ広くて暖かな我が家のリビング♪の様な感じに仕上がりました。
- 2881
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
600万円でできるリフォーム!どんな方法がおすすめ?LIMIA 住まい部
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部
-
60平米のマンションをリフォーム!おすすめの間取りを事例付きで紹介LIMIA 住まい部
-
狭い部屋をリフォームしたい!開放感を出すアイデアは?LIMIA 住まい部
-
800万円で行うリフォーム。予算を決めてもここまで変わるLIMIA 住まい部
-
吹き抜けを部屋にリフォームする費用はいくらぐらい?LIMIA 住まい部
-
部屋が足りない?そんな時は3LDKから4LDKへのリフォームで問題解決!LIMIA 住まい部
-
新築マンションをリフォームして、理想の住まいを手にいれようLIMIA 住まい部