
おうちをカフェに Café de clammbon
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2011
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
さて、先日十数年前に鞍城建設で建てた家を使ってOPENしたカフェに行ってきました。木のぬくもりを肌で感じとれる無垢の家です。カテゴリをつけるとカントリー調というものに当てはまるかもしれません。お施主様のセンスの良さも際立つ、おしゃれなインテリアがほっこりとした空間をつくり上げています。
爽やかなブリティッシュガーデンの出迎え。さまざまな植物がなんだか日本ではないような感覚させてくれます。
看板と本日の案内板と入口ドアです。外部も木の経年変化が美しくあらわれ、いい味を出しています。時間が経って味わい深くなるのが木のいいところですね。
家の中はこのようなかんじに・・・奥がキッチンです。温かみのある木の家ですね。
夏だけど空調など使わずに涼やかで快適な部屋でした。冬は暖房一つで過ごせるそうです。インテリアの赤がアクセントになっています。
奥の部屋では雑貨コーナーも。石鹸やポストカード、また手作りのアクセサリーもあります。
雑貨だけ見に来てもいいそうです。
川場村の田園プラザの少し奥にひっそりと佇んでいます。こだわりのコーヒーやおいしいごはんで出迎えてくださいます。不定休、予約優先のため行かれる前にお電話でご確認ください
看板の取付けや住設備の設置だけで住まいがあっという間におしゃれなカフェへとなった例でした。おうちをカフェにしたい。カフェ風にしたい、という方の参考になればと思います。
- 2011
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンインテリアのおしゃれデザイン9選。テイスト別にご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
まるで南国♡リゾート気分になれるハワイアンインテリアのアイデア集♪LIMIA インテリア部