
団地の洗面所をナチュラルリメイク!
団地ってどこまでできるんだろう…。そんな悩みを持つ人も多いのではないでしょうか?
でも団地だからとかマンションだから、と思われがちな水廻りも意外と好きなように出来ちゃうんです。
毎日使う場所だからこそ、好きな空間にしたいですよね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18732
- 98
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
団地の洗面所を自分好みのナチュラルスタイルに
最近主流になってきている三面鏡の収納洗面台ではなく、あえて鏡とボウルだけのシンプルな洗面台をチョイス。
収納は可動棚を取り付けてバスケット収納にしました。
【ビフォー】リフォーム前の洗面所
収納は多いけれど、好みのナチュラルには程遠く…。
【アフター】リフォーム後の洗面所
洗面台はシンプルなものでまとめ、床もテラコッタタイル風のクッションフロアーにしました。
洗面所がグーンと明るくなってナチュラルな空間になりました♫
収納は可動式の棚を設置
棚の位置は好きなように調整できる「可動式」
そこに好みのカゴを置いて収納スペースに。
棚はいくらでも追加可能
「ここに棚があったらいいのに」洗濯機の近くにも洗剤置きも欲しいですよね。
自分の使いやすいように、棚を増やして収納力を上げましょう♫
リフォームデータ
■洗面室改装工事
■施工内容 洗面台撤去・設置工事、内装工事、下地工事、電気工事他
■施工金額 約41万円
■施工日数 約10日間
設計・施工
■会社名: 株式会社 ぱっとホーム
■住所: 【本社】千葉県八千代市村上957 【成田ショールーム】千葉県富里市七栄957 【市原ショールーム】千葉県市原市君塚3-4-3
■電話: 0800-2222-810
■URL: http://pathome.jp/
八千代本社ショールーム、成田ショールーム、市原ショールーム
- 18732
- 98
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションはどこまでバリアフリーにリフォームできる?要点と事例をご紹介LIMIA 住まい部
-
吹き抜けを部屋にリフォームする費用はいくらぐらい?LIMIA 住まい部
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部
-
60平米のマンションをリフォーム!おすすめの間取りを事例付きで紹介LIMIA 住まい部
-
平屋の全面リフォームにかかる費用はいくら?数百万〜1,000万円代の事例を紹介LIMIA 住まい部
-
500万円の予算でどこまでリフォームできる?LIMIA 住まい部
-
テラスハウスへのリノベーション!気をつけたいポイントや注意点とは?LIMIA 住まい部
-
押入れを部屋や収納スペースにリフォームしよう!賃貸での方法も紹介LIMIA 住まい部
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
200万円までのリノベーション!とっておきの費用調整術LIMIA 住まい部
-
マンションリフォームの壁撤去費用・相場はどれぐらい?LIMIA 住まい部
-
リフォームで押入れは撤去できる?注意すべきポイントや事例を解説LIMIA 住まい部
-
600万円でできるリフォーム!どんな方法がおすすめ?LIMIA 住まい部