作家さんに聞いてみました、「素敵なフレンチレディになるには…?」

以前、こちらのポーチの色違いを撮影のためにお借りしました。手に持ったときのちょうどいいサイズとフィット感、素敵なデザインが忘れらず、後日、改めて自分用に購入しました。フランス在住の作家さんがつくるポーチ。私の憧れ“フレンチガール”には一歩近づけたかな…!?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1918
  • 9
  • 0
  • いいね
  • クリップ

以前、こちらのポーチの色違いを撮影のためにお借りしました。手に持ったときのちょうどいいサイズとフィット感、素敵なデザインが忘れらず、後日、改めて自分用に購入しました。フランス在住の作家さんがつくるポーチ。私の憧れ“フレンチガール”には一歩近づけたかな…!?

手にしてわかる触り心地。

・「mont bouche」さんの

今までカメラを持ち歩くときは、シンプルなカメラケースに入れていたのですが、このポーチが我が家にやって来てからは「カメラ用ポーチ」として大活躍!SDカードやレンズ拭きも一緒に入れることができ、カメラの色ともどことなくコーディネートされていて、サイズもぴったり。

…と、いうのもこのポーチ、触り心地がふわふわ!だから、カメラの収納にもぴったりなんです。さらには、フランス在住の作家さんだけに、フランスで購入された生地というのにも魅力を感じました。どういう場所で購入されているのか、うかがってみました。

mont boucheさん

現地の生地セレクトショップで購入しています。店員さんとも顔馴染みなので、新作やおすすめを教えてもらうこともあります。(現在ギャラリーに掲載中のノエル柄も、フランス人店員さんのイチオシです)

手持ちアイテムともしっくり。

モノトーンなど、ちょっとメンズっぽい色使いのアイテムが好きな私。黒の部分の面積が多い花柄なら、私の手持ちのアイテムともしっくり馴染みます。
そして何よりも気になるのが、持ち物は少ないのに常におしゃれなフランス人のミニマムでクールなスタイル…。私もどうやったら憧れの“フレンチレディ”に近づけるのでしょうか。やっぱり素敵な小物を持つことから…?

mont boucheさん

そう思います!フランス女性の装いはシンプル&シックなことが多いので、その分、チラリと見える小物やアクセサリーが効いていると目を奪われます。ギャラリーに掲載している作品も、そんなフランス女性達の好みや流行り(と言えるほどのモノではないかもしれませんが…)を意識して取り入れています。

やっぱりそうだったのですね!私もmont boucheさんのギャラリーを見て、勉強させていただこうと思います!

「mont bouche」さんの作品はこちら

michill(ミチル)

生活情報サイト「michill(ミチル)」でも、ポーチの選び方をご紹介中です。

  • 1918
  • 9
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐサービスminneの公式アカウントです。DIYレシピやコーディネートのご提案の他、ものづくりに関わる作家…

minneとものづくりとさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア