
セリアで完成!お風呂掃除をグンと楽にするボトルやチューブの壁掛け収納☆
akane.cn20
風呂水ホースの出し入れが面倒くさいので、洗面所の蛇口から直接給湯出来るツールを見た目もOKにリニューアルしました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
いつもは洗濯機脇にたたずんでます(^^)
※実は以前までは、透明のペットボトルと緑ホースで見た目が残念だったんです(^^;)
洗面所の蛇口をステンS字フックで持ち上げて(いつもこの状態(^^;))、結束バンドの輪っかをS字フックの端に引っ掛け、きれいな熱いお湯を直接洗濯機へ給湯♡♡
※ホースは洗濯機の縁にクリップで固定すれば、ちょっと間手放し出来ます(^^)
(すすぎの給湯はじっと見てない限りムリですけど(^^;))
材料はCostcoのザクロ酢の空ボトルと、ホームセンターの透明ホース(200円程)でした〜!
口の部分はフタに穴を開けて、ホースを先にビニテで固定して、フタをしっかり閉めてます!
※漏れないようにしっかり!
ステッカーは、10年以上前に、ホームセンターで購入したテープ、いまだに、あちこち貼りまくってます(^^)
便利+見た目♡な存在になりました...♪*゚