
無印のカトラリーカバーを使ってみました。
カトラリーを持ち出す機会が増えそうなので、気になっていた無印良品さんのカトラリーカバーを使ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5592
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
これからカトラリーを持ち出す機会が増えそうですね。
コンビニのプラスチックスプーンが有料になるのでは?というニュースからエコに関心を持った方もいると思います。
また、子供のお弁当のカトラリー入れに日常的に使っている人もいると思います。
自分自身気になっていたところ、無印良品さんのカトラリーカバーを見つけました。

シリコーンなのでやわらかく、入れる本数や形が替わってもフィットします。
スプーンとフォークの2本でも問題なく入ります。
SUNAOのカトラリーを入れてみた






レビュー評価は?
他の方のレビューを見ると、
○カトラリーケースよりも洗いやすい
○夜洗って翌日には乾いている
△ゴミはつきやすそう
△箸は抜けてしまう
といった感じ。
気になる点は・・・
ただ完全に隙間を無くすのは無理そうでした。
ちょっとの隙間でも気になってしまう方には向かないかもです。
自分もかばんの中がキレイとは言えないので笑
このカバーを更に何かの袋に入れることになるかな、と思いました。

お手頃価格でコスパ◎
隙間はうまく使いこなせればなくせるかもしれません。
おしゃれさは本当に良く、お値段もお手頃です。2022年5月現在で490円 (税込)です。
紹介した商品はこちら
お気に入りのカトラリー探しはzen-tableで
zen-tableはカトラリー専門のセレクトショップです。
国産ブランドを中心に販売中。
自分用に、そして結婚祝いや引っ越し祝い等の贈り物にもご利用ください。
- 5592
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
無印良品はLOHACOでも買える!メリットと無印のおすすめ商品整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
●ダイソー!!!大満足カトラリー。アウトドア&おもてなし●瀧本真奈美
-
ダイソーの包丁3種類を徹底比較!予想以上の切れ味に驚きLIMIA編集部
-
無印良品・めがね小物ケースが便利なわけMI
-
【ダイソー】大ヒットした耐熱ガラス容器の特徴と使い方。中の人に直接聞いてみた!LIMIA編集部
-
2017年!我が家が選んだキャンドゥ・セリア・ダイソーの商品で大活躍したものきゅう
-
無印良品の「ペンケース」はペンだけじゃない!サイズぴったりの使い方5つmujikko@もの選びコンサルタント
-
見た目良し!機能性良し!コスパ良し!のAwesome storeで購入した、お勧めキッチングッズyon
-
100均ダイソーのフライパンが500円なのに使える!おすすめ品を徹底レビューLIMIA編集部
-
ダイソー 収納人気シリーズ 「自由自在」積み重ねボックス フタ付きに何入れる?eden
-
人気アイスクリームスプーンおすすめ20選!高級な銅製や100均もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
見えない所は100均で!ニトリと無印良品で頑張りすぎないキッチン生活日用品をスッキリ収納!ak3
-
【100均】ストックバッグ・フリーザーバッグを比べてみた!コスパ・デザインなど徹底比較LIMIA お買い物部