
使用頻度の低いモノこそ収納場所を明確に
1年に1度使うか使わないかといった使用頻度の低いモノこそ
収納場所を明確にしておくと、使いたいときに便利です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18388
- 81
-
いいね
-
クリップ
ディズニーランドやディズニーシーに行くときに使うカチューシャや
ポップコーンバケット、サッカーや野球などの観戦グッズなど、
頻繁に使うモノではないけれど行くときには必要なモノがありますね。
そんな、使用頻度の低いモノは・・・
イケアの収納ボックス、SKUBB(スクッブ)に収納しています。
シンプルなデザインで、とても軽いところが重宝しています。
使わないときは、折りたためるところも良いですね。
収納するときは、埃除けに布の袋に入れています。視覚的にも
すっきりします。この状態でウォークインクローゼットの棚の上に
収納しています。
また、同様の収納ボックスを使って紙袋の収納もしています。
沢山は必要ないですが、子どもがお友達のお家にお邪魔するときに
お菓子を入れたり学校に図工で使う材料を持って行くときなど、
何かと出番の多い紙袋。
ある程度ストックしておくと急に使いたいときに便利です。
1年に1度使うか使わないかのモノでも、その場所に行くときに必ず必要なモノは
ひとまとめにしておくと、行く前に慌てずに済みます。見つからなくて再度購入する
事にならないよう、使用頻度の低いモノこそ収納場所を明確にしておきたいですね。
- 18388
- 81
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
ボールの収納はダイソーのコットンネットバッグがオススメ片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
【キャンドゥ】新製品!大人気収納ボックスにハーフサイズタイプが登場。Fujinao(フジナオ)
-
そのまま持ち出し可能!海やプールグッズの便利収納整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
玄関収納もおしゃれに決めたい!収納のコツやアイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【リュックサック】は無印良品の収納ボックスでスッキリ管理!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
大好きカゴ収納♡pink maple
-
洗濯ネットですっきりおもちゃ収納!!!!gbdad
-
お弁当箱の収納場所はどこが便利?使う頻度によって使い分けようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
新生活にもやっぱりワゴンが便利!我が家でも大活躍のバスケットトローリーmaiikkoo
-
ハロウィンやクリスマスの飾り物の収納場所と簡単な収納方法整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
【ニトリ×収納】子どもの登校準備は、スチールワゴンでスッキリ解決!kukka
-
車内の”ゴミ箱”問題どうしてる?スッキリ目立たずしかも便利な場所はココ!ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
〜使いやすい玄関収納〜 こども乗せ自転車のレインカバーはどこに収納する??rie_yamanouchi