
新ブランド『moku.』誕生!ミニマルな電気ケトルを発売!
キッチン家電や生活家電などの自社商品の企画・開発と、国内外のメーカーブランド商品を取扱い、販売するアルファックス・コイズミ株式会社(本社:埼玉県草加市、代表取締役社長:藤原昌之)は、新しいブランド『moku.』(読み:モク)を立ち上げ、木目柄を使用したミニマルデザインの電気ケトルを2カラー発売します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 835
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
■商品
moku. 電気ガラスケトル MEK-0501 ホワイト/ブラック
【キッチン&テーブルになじむミニマルデザイン、moku.ケトル】
直線と曲線のデザインにほっとする木目柄。あなたの生活に小さなぬくもりをお届けします。
■商品特長
お湯を沸とうさせるだけのケトルでは「好みの温度に出来ない」という問題がありましたが、moku.ケトルはそんなお悩みを解決するため、100℃(沸とう)、95℃ 、90℃、80℃、70℃ 、の温度設定が可能です。ぜひ、こだわりの温度でコーヒーや紅茶などをお楽しみください。
・100℃(沸騰)・95℃・90℃・80℃・70℃で湯沸かし可能
・紅茶や緑茶をつくることのできる便利な茶こし付き
・自動保温機能付き(1時間)
■商品概要
・サイズ:本体 約155(W)×105(D)×195(H)mm
電源台 約155(W)×155(D)×45(H)mm
・重量:0.9kg(電源台含む)
・湯わかし容量:500ml
・消費電⼒:650W
・コード長:0.7m
・付属品:茶こし・取扱説明書
・オープン価格
・発売予定⽇ 2021年12⽉20日
【URL】
■企業情報
「おせんべいの街」埼⽟県草加市で、アルファックス・コイズミ(株)は⽣活者の視点に⽴った「豊かなくらしを応援する」企業として2007年10⽉に設⽴しました。
常に新しい気づきと発想で商品の発掘と提案を⾏い、お役に⽴てる企業を⽬指すと共に、社員の成⻑・いきがい・しあわせを考え、成⻑・継続できる企業を⽬指しております。
「Simple」「Easy」「Comfort」をコンセプトに幅広い年代の⽅に愛されるキッチン家電や⽣活家電の提案を行っています。
・企業名:アルファックス・コイズミ株式会社
・代表取締役社長:藤原 昌之
・本社所在地:〒340-0034 埼玉県草加市氷川町2179-17
・事業内容:家電製品、家庭日用品、医療用具、家具製品の企画・製造と販売
- 835
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おすすめのメリタコーヒーメーカー14選!家庭用から業務用まで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2023】小型炊飯器のおすすめ20選!高級モデルやキャンプに使えるミニサイズもLIMIA編集部
-
おすすめの人気コーヒーマシン19選!コンパクトな一人暮らし向きもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
保温機能付き電気ケトルおすすめ人気5選|細かな温度調節が便利LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年最新】浄水器おすすめ12選! 蛇口直結・ポット・ビルトイン・据え置きなど人気商品LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025】Amazonブラックフライデーはいつ?安くなるものをチェック!LIMIA編集部
-
【2025年1月】AmazonスマイルSALE次はいつからいつまで?目玉商品と攻略法を紹介LIMIA編集部
-
【2023】小型冷蔵庫のおすすめ人気16選|各モデル比較一覧表掲載LIMIA編集部
-
ミルクフォーマーのおすすめ12選|人気のメーカーのいち押し商品や手動と電動の違いLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コーヒーキャニスターのおすすめ32選。人気メーカーの商品と選び方を知って正しく豆を保存しよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
炭酸水機能付きウォーターサーバー4選|炭酸水メーカーと相性の良いサーバーも厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2023】IH炊飯器のおすすめ18選|人気メーカーのおいしく炊ける商品は?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
バルミューダの炊飯器は本当におすすめ?評判や口コミをもとに調査LIMIA 暮らしのお役立ち情報部