
12月1日新発売 システムキッチン「カナリエ」シリーズに新たなタイプを追加。
株式会社ハウステック(本社:群馬県高崎市 代表取締役社長 新井仁)は、システムキッチン「カナリエ」シリーズに新たなタイプ「カナリエマイン」を追加、12月1日に発売開始いたしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 329
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
■開発背景
ハウステックでは、よりユーザーに近い視点での商品開発を目指したプロジェクトを発足し商品開発に取り組んでいます。「カナリエマイン」もそのプロジェクトにて企画開発した商品です。
プロジェクトメンバーが日々の暮らしでキッチンを使用する際に感じる困りごとを解決するためのアイディアや工夫が散りばめられた新しいキッチンのカタチ、それが「カナリエマイン」です。
■「カナリエマイン」の主な特長
1.生ゴミもサッと捨てられる「ゴミ箱収納付きシンクキャビネット」
三角コーナーの生ゴミも水垂れの心配が少なくサッと捨てられる位置にゴミ箱を内蔵したシンクキャビネットです。扉に連動してゴミ箱のフタも自動で開閉します。置き場所に困りがちなゴミ箱をキャビネットに内蔵することで、キッチン空間をすっきり保てます。
ゴミ箱奥のスペースにはゴミ袋を掛けられるバー、消臭剤を置くスペース、お掃除用品などを収納できる便利なマルチBOXをつけて、ちょっとしたスペースも有効活用。ゴミ箱下の引き出し底板はステンレス仕様なので、汚れがついてもサッと拭けて衛生的です。
2.収納位置が変えられる「スライドマグネットラック」
コンロ周りで使う調味料やお玉、フライ返しなどのレードル類をまとめて収納できます。付属のラックやフックはボードの穴の位置を選んで取り付けられるので、収納するものに合わせてお使いいただけます。
ボードはマグネットに対応した素材なので、お手持ちのマグネットアイテムで更に使いやすい収納にカスタマイズすることも可能です。(マグネットアイテムの使用例)
3.「マグネットボード」でオリジナルの収納に
調理台キャビネット中段引き出しの扉裏にマグネットボードを取り付けました。お手持ちのマグネットアイテムを使えるので、自分だけのオリジナル収納スペースにカスタマイズすることができます。
4.ぬめりやニオイを防ぐ「除菌手間らくゴミカゴ」
銅イオンの抗菌特性を利用して排水口の嫌なニオイやぬめりを防ぐことで、排水口周りのお手入れの手間を軽減する、銅製の排水口ゴミカゴです。 ※
※CU STARマークは、JCDA(日本銅センター)による、銅の優れた抗菌性を利用した製品につけられる品質の証です。
■主な仕様と価格
I型 間口255cm 奥行き65cm 食器洗い乾燥機なしプラン
キャビネットタイプ ぴたっとすっきりタイプ
ワークトップ 人工大理石製(ポリエステル系)
シンク 人工大理石製 嬉シンク プラス
扉 扉A:(33色から選択可)
取っ手 扉A用取っ手(5種から選択可)
水栓 タッチレス水栓「ナビッシュ」
加熱機器 3口ガスコンロ(水無し片面焼きグリル・ホーロートップ)
レンジフード 壁付けタイプ・スタンダードシロッコファン
吊戸棚 ミドル吊戸棚(高さ:70cm)
価格(税込) 1,314,720円(1,195,200円 税抜) ※表示価格には組立費は含まれておりません。
- 329
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ラクシーナ】パナソニックのキッチンカップボードのすすめ|サイズや価格もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめキッチンボード4選|ゴミ箱スペースつきでスッキリ収納LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自分好みに使いやすくカスタマイズ♪キッチン自立式メッシュパネル タワーnaosunny
-
ふきん掛けのおすすめ3選|タイプ別の魅力&使い方アイデアも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
水切りカゴのおすすめ26選!ステンレスやスリム、2段ラックなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カップボードとは?人気のリクシルやパナソニックの商品特長、おしゃれなカウンタープランLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おすすめ5選】リクシルのカップボードでキッチンを快適な空間にしよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチン家電の収納はワゴンが便利?選び方とおすすめワゴンLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
包丁収納アイデア10選!安全でスッキリ見せる収納方法を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
IKEA、ニトリで散らからないキッチン収納😊自分自身の無駄な動きを省く時短収納へ。izabel13ok
-
おしゃれなキッチンタオルハンガーおすすめ3選。種類や選び方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ニトリとダイソーの組み合わせで、使い勝手が格段に上がるキッチンシンクワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
【タイプ別】まな板スタンドおすすめ商品18選|珪藻土やシンク奥における壁面タイプもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部