
2017年のテーマは「#ピノジェニック」!累計来場者数12万人を突破した「ピノフォンデュカフェ」3年目の開催が決定
森永乳業の『ピノアイス』専門店「pinofondue café」が、今年も期間限定でオープン! チョコレートソースやマシュマロクリーム、チャームなどを自分で自由につけて楽しむことができる人気店で、東京・原宿の東急プラザ表参道原宿 3F「OMOHARA STATION」では2017年7月7日(金)から8月30日(水)まで、大阪・梅田の「BREEZE BREEZE(ブリーゼブリーゼ)」では、2017年7月13日(木)から9月10日(日)までの期間限定開催を予定しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3130
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
史上初のピノフォンデュ専門店で、楽しくハッピーな“ピノフォンデュ体験”を
2015年7月に期間限定オープンして以来、3年目を迎える「pinofondue café」は、『ピノ』史上初のピノフォンデュ(※注)専門店です。東京・原宿、大阪・梅田のオシャレで楽しい“コト”が好きな女性が楽しくハッピーになれる“ピノフォンデュ体験”をテーマにしたこのお店は、2015年・2016年で来場者数が累計12万人を突破した大人気店!
2017年は新テーマ「#ピノジェニック」を軸に、東京・原宿と大阪・梅田の2箇所で、さらにパワーアップした期間限定ショップをオープンします!
※注:ピノフォンデュとは、『ピノアイス』にチョコレートソースやマシュマロクリームなどを自由につけて楽しむこと。
自分だけの「#ピノジェニック」をかわいく作ろう♪
2017年の新テーマ「#ピノジェニック」は、思わず写真に撮って記録に残したくなるような“フォトジェニックなピノ体験”のこと。
2015年・2016年に大人気だったメニュー「ピノフォンデュ」に、新しい楽しみ方として「キャンバスプレート」「タルト」「ビスケット」が追加され、より「つくる楽しみ」を体感できるメニューにパワーアップしました!
「#ピノジェニック」を楽しむ新アイテムは、茶色と白の「チョコペン」。真っ白なお皿をキャンバスに見立て、チョコレートソースでフォンデュした『ピノ』や、華やかでかわいらしいトッピングなどを使って、自分だけのオリジナルな『ピノ』をキャンバスに描くことができます! メニューの選び方は、最大で180パターンも可能なんだとか。
選んで、つくって、見て、食べて楽しい! 特別な“ピノフォンデュ体験”を通じて、自分だけのお気に入りの「#ピノジェニック」と『ピノ』の“ひと粒の幸せ”を楽しんでみましょう♪
「pinofondue café」概要
店舗名:「pinofondue café」
■東京・原宿
期間:2017年7月7日(金) 〜 8月30日(水)
営業時間:11:00 ~ 21:00 L.O.20:30
場所:東急プラザ表参道原宿 3F
「OMOHARA STATION」
(東京渋谷区神宮前4-30-3)
■大阪・梅田
期間:2017年7月13日(木) ~ 9月10日(日) ※8月21日(月)は休館日
営業時間:11:00 ~ 21:00 L.O.20:30
場所:BREEZE BREEZE(ブリーゼブリーゼ) 1F「メディアコート」
(大阪府大阪市北区梅田2-4-9)
※「pinofondue café」について、店舗イメージ、フレーバーなどは一部変更になる可能性があります。
オリジナルのデコレーションができる「ピノフォンデュセット」
チョココーティングされていない『ピノアイス』を、ピノ専用チョコレートソースや特別開発のマシュマロクリーム、トッピングにチャームを使って自分だけのデコレーションができる「ピノフォンデュセット」は、チョコペンで絵や文字が描けちゃいます♪ 自分だけの「#ピノジェニック」なオリジナル『ピノ』を作って食べて楽しもう!
■限定メニュー「ピノフォンデュセット」
一人一食400円(税込、ピノアイス6粒に各種トッピング付)
★……2017年新登場のフレーバー。
1.ピノアイス : 3種類(バニラ+2種類選択、各2粒・合計6粒)
バニラ2粒に加え、①チョコ、②抹茶、③グレープ(★)の3種類から
2種類を選択(各2粒ずつ提供)
2.チョコレートソース : 2種類(セミスイート+1種類選択)
セミスイートチョコレートを固定で提供。抹茶チョコレート、グレープチョコレート(★)
の2種類から1種類を選択。
香り高いカカオの風味が広がる「セミスイートチョコレート」
+
① 抹茶の旨味と渋味のバランスが良い「宇治抹茶チョコレート」
② 華やかに香り立つ「グレープチョコレート」(★)
3.トッピング : 2種類
ピノフォンデュを彩る、全6種類のトッピングからお好みの2種類を選択。
① サクサクでほんのりビター「ブラッククランチ」
② いちごの甘みと酸味「ストロベリークランチ」
③ ポップで楽しい「カラフルチョコチップ」
④ カリッと香ばしい「アーモンドプラリネ」(★)
⑤ キラキラ系シュガー「アラザン」
⑥ 果実の甘みと酸味「ドライフルーツ」(★)
4.マシュマロクリーム:1種類
期間限定ショップのために開発された、出来立てふわふわのマシュマロクリーム。
柔らかな食感で、アイスとチョコレートと組み合わせることで、“新感覚な味わい”が広がります。
5.チャーム:1セット
ピノを彩るデコレーション用アイテムは、かわいく華やかなアイテムの詰め合わせ。
<セット内容>
卵ボーロ2粒、ハート型チャーム1個
6.ピノジェニックセット(★)
<セット内容>
キャンバスプレート1枚、タルト1個、ビスケット1枚
7.チョコペン(★):1本
さまざまなデコレーションやアレンジを可能にするチョコレートペン。茶色または白。(色は選べません)
自分だけの“ジェニック”なピノを
16年も大好評だった期間限定専門店「pinofondue café」は、『ピノ』の本質的な価値を生かしながら、さらに新たな価値を提供していくことを目標とした特別なショップ。
今年は「#ピノジェニック」をコンセプトに、今までのピックで楽しむ食べ方だけではなく、タルトを使って小さなピノのケーキをつくってみたり、キャンバスプレートにチョコレートペンでメッセージを描いたりと、より自分らしくフォトジェニックな『ピノ』を発見し、味わうことができます。
「pinofondue café」で、新しい『ピノ』の楽しみ方を体感しながら “特別でハッピーな想い出”を作りましょう♪
■メインターゲットはオシャレで楽しい“コト”が好きな
10代後半~20代女性”
「pinofondue café」は、情報感度が高く毎日を自分らしく楽しむ、オシャレで楽しい“コト”が好きな、10代後半~20代の女性をメインターゲットにしています。
昨年に引き続き、東京・原宿、大阪・梅田の2拠点でオープンいたします。
■『ピノ』 関連情報
■店舗に関するお問い合わせ
東京に関するお問い合わせ
・2017年7月6日(木)まで
森永乳業株式会社 お客さま相談室:フリーダイヤル 0120-082-749
・2017年7月7日(金)~8月30日(水)
pinofondue café 東京:03-3403-6654
大阪に関するお問い合わせ
・2017年7月12日(水)まで
森永乳業株式会社 お客さま相談室 :フリーダイヤル 0120-082-749
・2017年7月13日(木)~9月30日(土)
pinofondue café 大阪:06-6348-0221
- 3130
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
センスのいいおしゃれなお歳暮や東京のギフトを15選で紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カルディのクリスマスおすすめ商品!猫のクリスマス缶やお菓子、アドベントカレンダーLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
40階から贅沢な午後のひと時を。CONRAD大阪で魅惑のアフタヌーンティー♡らんらん
-
【2018】お歳暮お菓子12選!定番&おしゃれスイーツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【KALDI】新マスコット「モモめえ」が登場♪春の限定グッズが出ました♡LIMIA お買い物部
-
売り切れ必至!カルディで買うべき入手困難な絶品ケーキ3種類♪LIMIA お買い物部
-
待ちに待った”STAUB:ストウブ40周年記念の新作&限定”が発売予定!NOIR
-
クリスマスにデコレーションケーキを作ろう♡おすすめアイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
銀座で食べたいお勧めのジェラート&アイスクリーム4選紅子