
【雑貨編】表参道ヒルズのクリスマスマーケットを全力で楽しもう!
いよいよ12月! クリスマスに向けて街も賑わいを増す中、毎年この時期を盛り上げてくれるXmasの風物詩、表参道ヒルズのクリスマススペシャル企画。特に注目は、本館地下3Fにて12月3日から開催されるマーケットです。クリスマスパーティーに向かう人々が買い物の為に立ち寄る市場をテーマに、ギフトにもピッタリな品々を取り揃えています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14851
- 53
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 12月3日から開催。表参道ヒルズのクリスマスマーケット
- クリスマスを彩る雑貨を販売[アッシュ・ペー・フランス]
- 北欧系アクセサリーに注目[ヘルモーイ]
- ブルックリン製のハンドメイドキャンドルで香りよく![洋(Hiro)]
- ポップ&キュート! ギフトに最適な輸入雑貨がもりだくさん[GOOD DAY]
- 素朴さがいい! インドネシアの手作り人形をオーナメントに[コピパナス]
- インテリア雑貨を独自の視点でセレクト[FAKE FURNITURE]
- 小粋なキッズアイテムが充実[サニーアワーズ]
- オーストラリア発の洗練ステーショナリーで部屋を彩る[TMOD]
- 独特な風合いのペーパーアイテム[アトリエ アンクルダンクル]
- 欧州アンティーク雑貨をセレクト[オルランド]
12月3日から開催。表参道ヒルズのクリスマスマーケット
いよいよ12月3日から表参道ヒルズにて、「OMOTESANDO HILLS CHRISMAS MARKET2015 supported by STAR OF BOMBAY」が開催されます。
本館吹き抜け大階段のクリスマスツリーデザインと空間演出を手掛けた「場と間」がコーディネートする、このクリスマスマーケット。様々なショップやブランドが出店し、ツリーやリースを販売する他、この冬日本初上陸するインテリアアクセサリーやルームディフューザーなど、クリスマスギフトにぴったりのアイテムやグロッサリー(食料雑貨店)も出店。
「クリスマスで賑わう欧米の街角のマーケット」、そんなイメージのマーケットを表参道ヒルズ内に再現する催し物です。では注目の出店者の中から、グッズやギフトなどを取り扱う雑貨系店舗をピックアップして紹介していきましょう!
クリスマスを彩る雑貨を販売[アッシュ・ペー・フランス]
エクスクルーシブなライフスタイルを提案する「アッシュ・ペー・フランス」からは、大階段にデコレーションされたツリーにも使用されているベルギー製オーナメントを始めとしたインテリア小物が登場。年に一度のクリスマスを心から楽しめるように、との願いを込めたアイテムを取り揃えています。ワクワクするようなパーティーグッズや心のこもったクリスマスギフトを探している方にピッタリ。
※展開期間:12月3日(木)〜12月25日(金)
北欧系アクセサリーに注目[ヘルモーイ]
オランダのハイセンスなアイテムで知られるヘルモーイでは、今冬より国内販売開始予定の商品をいち早く展開。「Live in Beauty」をテーマにセレクトされたスロベニアやポーランドのクリスマスギフトデコレーション、ベルギーの洗練されたインテリアアクセサリーなどが集まっています。キリストの誕生を祝う本場のクリスマスグッズに触れられそう。
※展開期間:12月3日(木)〜12月17日(木)
ブルックリン製のハンドメイドキャンドルで香りよく![洋(Hiro)]
クリスマスといえばキャンドルは必需品。でも、アロマキャンドルの種類が豊富すぎて選べない…という人も多いのでは? 今のおすすめは、大流行のブルックリンから届いたアロマキャンドル。上質なアロマの香りが特徴のソイワックスキャンドル「Brooklyn Candle Studio」は、ニューヨーク・ブルックリン地区のスタジオで全てハンドメイドで作られている少量生産アイテムです。さらに、日本に初上陸するルームディフューザーやお香など、香りで癒しを与えてくれるアイテムを中心に展開。
※展開期間:12月3日(木)〜12月25日(金)
ポップ&キュート! ギフトに最適な輸入雑貨がもりだくさん[GOOD DAY]
ちょっとした手土産やクリスマスギフトに頭を悩ませている人に訪れて欲しいショップ。輸入雑貨を中心にアクセサリーやポーチなどを用意。ガーランドやオーナメントといったパーティーに必須なデコレーションアイテムも海外から多数取り寄せています。カラフルな色使いとポップなデザインのアイテムの数々は、女性ならば誰しもが気に入ること間違いなし!
※展開期間:12月3日(木)〜12月17日(木)
素朴さがいい! インドネシアの手作り人形をオーナメントに[コピパナス]
木彫り人形のブランド「コピパナス」は、ハンドメイド、オリジナル、伝統、個性をテーマに掲げています。出店店舗では南国産の木を使い、インドネシア・バリ島の工場にて一点一点を手彫りしペイントを施した特別なクリスマスオーナメントを販売。ヨーロッパスタイルと一味違った、素朴なデザインと木の手触りが楽しめる一点モノのオーナメントです。
※展開期間:12月3日(木)〜12月25日(金)
インテリア雑貨を独自の視点でセレクト[FAKE FURNITURE]
ライフスタイルに欠かせない、インテリア、雑貨、植物、ファッションを独自の目線でセレクトするFAKE FURNITURE。照明や壁紙などのインテリアを販売。また、クリスマスパーティを彩るキャンドルやテーブルウェアなども並びます。国内外よりセレクトされたセンス溢れるアイテムの中から自分にぴったりなモノを吟味してみては。
※展開期間:12月3日(木)〜12月10日(木)
小粋なキッズアイテムが充実[サニーアワーズ]
世界中から集めた選りすぐりの子供雑貨を扱うサニーアワーズ。マーケットでは、クリスマスマーケット限定「クレヨンロック岐阜とパッケージ」やワンタッチでボタンに付ける蝶ネクタイ「Button Tie」、パーティを彩る「クラフトガーランド」などを用意。友達のキッズにプレゼントしたら喜ばれそうな、子供はもちろん、大人も楽しめる商品をセレクトしています。
※展開期間:12月3日(木)〜12月25日(金)
オーストラリア発の洗練ステーショナリーで部屋を彩る[TMOD]
ユニークなグラフィックデザインと斬新なアイデアで世界中にファンを持つオーストラリアのステーショナリーブランド、「TMOD」。アクセサリのようにデコレーションされた文房具や、帽子やマスクになるグリーディングカードなど、クリスマスギフトとしても使えるものばかり。一風変わった不思議なアイテムを見つけ出したい。
※展開期間:12月11日(金)〜12月17日(木)
独特な風合いのペーパーアイテム[アトリエ アンクルダンクル]
質感のあるペーパーグッズは、クリスマスのDIYにマストで取り入れたいもの。セレクト品、オリジナル品を問わず独創的なペーパーアイテムを展開する「アトリエ アンクルダンクル」からは、国内外の美しい紙や手触りで楽しめる紙を使ったアイテムを販売。味わいのあるハンドプリントの紙袋や各種カード、ワックスペーパーを使ったラッピング用品など、ギフトのお供に最適な”紙”たちが揃いました。
※展開期間:12月11日(金)〜12月17日(木)
欧州アンティーク雑貨をセレクト[オルランド]
ヨーロッパを中心としたアンティークグッズを取り扱うオルランド。今年は「私の手に触れるもの、私の目に映る光、私の耳に届くうた、私の心に響くとき」をコンセプトにフランスとベルギーで買い付けたアンティークを販売。ライフスタイルを彩るアイテムや、歴史を感じさせるフォトジェニックなオブジェがいっぱい。人の手を伝って語られて来たストーリーが込められたアイテムは、何か新しい発見をもたらしてくれるはず。
※展開期間:12月18日(金)〜12月25日(金)
+++++++++++++
クリスマスに関連したアイテム&ギフトを中心に、国内外から取り揃えたグッズが大集合する、年に一度のお祭りマーケットの雑貨編をご紹介しました。加えて、グロッサリー(食料雑貨店)系の出店店舗を紹介している記事もぜひチェックしてくださいね。
プレゼント探しに焦り始めた人こそ、「OMOTESANDO HILLS CHRISMAS MARKET2015 supported by STAR OF BOMMAY」を訪れてみましょう。ライフスタイルを豊かにしてくれるアイテムにきっと出会えるはず。クリスマスには表参道に行こう!
【開催概要】
OMOTESANDO HILLS CHRISMAS MARKET2015
supported by STAR OF BOMMAY
場所:東京都渋谷区神宮前4-12-10号 表参道ヒルズ 本館地下3Fスペースオー
日程:12/3(木)~12/25(金)
時間:11:00〜21:00※12/6・13は〜20:00、12/22〜25は〜22:00
入場無料
Text:藤川経雄

表参道ヒルズのクリスマスマーケットの【フード編】はこちら!
- 14851
- 53
-
いいね
-
クリップ