築30年!やっておきたいマンションリフォーム~おすすめ事例集~
近年、築30年以上のマンションを購入して自分仕様にリフォームするスタイルが注目されています。物件価格が安く購入しやすい、立地条件が良いといった新築にはないメリットが人気の理由と言えるでしょう。しかし、築30年にもなると建物の劣化状態がひどく、リフォーム箇所が多くなりすぎるのでは…と心配になる方も多いことでしょう。そこで今回は、築30年マンション物件におすすめのリフォームをご紹介します。築30年がどんな状態なのか、そしてリフォーム時の注意点にも注目しながらチェックしてみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20064
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
築30年のマンションってどんな状態?
築30年マンションは、外見の古さや劣化はもちろん、目に見えない構造部分においてもかなり劣化が進んでいる状態です。メンテナンスを怠って放置するとさまざまな部分に痛みが目立つようになり、住まいとしての価値が一気に下落してしまいます。定期的なメンテナンスやリフォームを行う必要があると言えるでしょう。
築30年マンションはココをリフォームすべし!
前述の通り、築30年のマンションは構造部分の劣化も懸念されるため、根本的なリフォームが必要です。築15年や20年物件の場合は設備の交換や間取り変更といったリフォームが一般的ですが、築30年にもなると「スケルトンリフォーム」のように配管工事を伴う大がかりな工事になるケースが多く見られます。
それでは、実際にどのような箇所のリフォームが想定されるのか見ていきましょう。
1.水回り設備の交換
キッチン・浴室・洗面・トイレといった水回り設備は、すべて交換する必要があるでしょう。構造部分に腐食が見られるケースも多く、その場合は設備交換だけでなく補修工事も行うことになります。その分の費用も想定した上で資金計画を立てておくと安心です。
また、特に浴室の場合は、既存のお風呂のタイプが、在来工法タイプかユニットバス(システムバス)かによって工事期間や費用が変わってきます。築30年物件の場合は在来工法タイプが多く、構造部分まで腐食が広がっていて工事費用が高くついたり、浴室のサイズが小さくて一般的なユニットバスが入らなかったりとさまざまな問題が生じます。リフォームする前に、既存のお風呂の状態をしっかりと確認しておきましょう。
2.クロスの交換
築30年の場合、それまで一度もクロス交換をしていないようであれば、全面的にクロスの張り替えを行うべきでしょう。すべてのクロスを張り替えるとなると費用が大きくなりがちですが、クロスのブランドにこだわらずにリーズナブルで持ちの良いものを選ぶことで、コストを抑えることができます。
また、一般的にクロスの張り替え目安は5年~10年と言われていますが、水回り近くのクロスは湿気によって傷みやすく、もっと短いスパンでの交換が必要です。防水・防汚機能のあるクロスを選ぶことで、張り替え時期を遅らせることができるでしょう。
3.床材の交換
築30年物件の場合、フローリングより畳やカーペット張りの住宅が多く見られます。近年はお手入れのしやすさや見た目の良さからフローリングへの変更が人気を集めています。気をつける必要があるのは、築30年にもなると床の下地が傷んでしまっているケースが多いことです。下地を壊して一から張り替える可能性を考慮し、工事費用は高く見積もっておくとよいでしょう。
4.ドアの交換
ドアについても、穴が開いたり汚れが目立ったり、かなりの劣化が見られるでしょう。クロスやフローリングのリフォームをするなら、その雰囲気にマッチするドアへと交換することをおすすめします。
また、これから先のことを考え、引き戸を選ぶという選択肢もあります。引き戸にすることで部屋のスペースを広く使えるだけでなく、車いすでの生活においても開け閉めしやすく安全性が高いといったメリットがあります。
5.間取り変更
築30年物件は、間取りが使いづらいケースが多く見られます。せっかく設備環境を刷新させるのなら、間取りも新しくして生活スタイルに合った空間作りを目指しましょう。ただし、築年数が古くなればなるほど間取り変更を伴うリフォームが難しくなる傾向にあります。マンションの管理規約を確認しながら、構造上どんな間取り変更が可能かあらかじめしっかり確認することをおすすめします。
6.バリアフリーリフォーム
30年前はまだバリアフリー対応の住宅がほとんどなかったため、今後も長く暮らすことを考えるとバリアフリー仕様にリフォームするとよいでしょう。特に、昔の住宅には段差が多いため、段差をなくした優しい造りに替える必要があります。他には手すりや非常用ボタンを設置するなど、予算に合わせてリフォーム内容を決めていきましょう。
築30年のマンションリフォーム、注意すべきポイントとは?
最後に、実際に築30年のマンションをリフォームする際に注意すべき点をご紹介します。築30年という古い物件だからこそ、慎重にリフォーム計画を進めていきましょう。
築30年の中古物件を購入後リフォームする場合はホームインスペクション(住宅診断)を利用しよう
冒頭でも述べましたが、近年は築30年以上の価格が安い物件を購入し、リフォームして自分好みの住まいを手に入れるスタイルが人気です。その際には、必須事項として「ホームインスペクションの利用」が挙げられます。
ホームインスペクションは、住宅の専門家がその物件を隅々までチェックし、現状と修繕すべき箇所、修繕にかかる費用の目安を教えてくれるというものです。物件の良し悪しやリフォームプランがわかるため、購入前にぜひ利用しましょう。
2.予算オーバーは危険!リフォームの予算配分に注意しよう
スケルトン状態にしてからすべてをリフォームするケースが多いほど、築30年物件は劣化が激しいと言えます。リフォーム箇所が多ければ多いほど費用は跳ね上がっていくため、予算に限りがある場合は慎重に計画を立てることが求められます。
おすすめは、リフォーム箇所を書きだしていき、こだわってお金をかけたいところとそうでないところを考えながら予算配分することです。リフォーム内容にメリハリをつけることで、予算オーバーせずに満足度の高いリフォームに仕上げることができるでしょう。
おわりに
築30年マンションの場合は内装も設備もまるごとリフォームするケースが多いため、リフォーム業者と綿密に話し合って納得のいく内容に決められるかが鍵となります。信頼できる業者選びには、一括見積もりサイトを利用するとよいでしょう。複数の業者を効率よく比較検討し、安心して任せられる業者を見つけてみてください。
もっと具体的なリフォーム・リノベーション費用について知りたい方は、厳選された複数リフォーム業者での価格見積もりを無料で徹底比較できる、リフォーム料金一括見積もりサービスをお気軽にご利用ください。
- 20064
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
築15年!やっておきたいマンションリフォーム~おすすめ事例集~LIMIA 住まい部
-
マンションの天井をリフォームしたい!改修の方法や工事の種類をチェックLIMIA 住まい部
-
団地のリノベーション!気をつけるポイントや注意点を知っておこうLIMIA 住まい部
-
古いアパートをリフォームしたい!魅力的な物件に生まれ変わらせるポイントとはLIMIA 住まい部
-
玄関の上がり框をリフォーム!来客からのお家の印象をアップさせよう♪LIMIA 住まい部
-
築50年はリノベーションするべき?あと50年住み続ける住まいにできる?LIMIA 住まい部
-
暮らし心地を良くする!鉄筋コンクリート住宅のリノベーションLIMIA 住まい部
-
軽量鉄骨住宅のリノベーションをしよう!住みやすい環境のためにLIMIA 住まい部
-
リノベーションの耐用年数ってどれくらい?家の寿命はのびる?LIMIA 住まい部
-
古い家のリノベーション!費用・相場をチェックしてスムーズな改装をしようLIMIA 住まい部
-
築45年オーバーでも大丈夫!?リフォームのポイントと注意点とは?LIMIA 住まい部
-
300万円でできるリフォーム。おすすめの工事内容は?LIMIA 住まい部
-
天井リフォームにかかる費用相場は?注意点&安く抑えるポイントも解説!LIMIA 住まい部