カトラリーレストの人気おすすめ5選!ステンレス製や高級感のあるデザイン

スプーンやフォーク、ナイフなどを食事の途中に置いておくためのカトラリーレスト。一般的な箸置きに比べて長さや高さがあり、複数のカトラリーを置くことが可能です。この記事ではLIMIA編集部が選んだおすすめのカトラリーレストを5つ紹介。クチポール風のデザインや、日本の食卓に合う陶磁器製の箸置きをピックアップしました。また手作りする場合のポイントや、カトラリーの順番、置き方といったマナーについても紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 39642
  • 46
  • 0
  • いいね
  • クリップ

カトラリーレストとは?ナイフレストとの違いは?

カトラリーレストとは「ナイフレスト」や「シルバーレスト」とも呼ばれるカトラリー置きのこと。呼び方こそ異なりますが、実際の用途は同じです。

カトラリーレストがあれば、カトラリーを直接テーブルにつけずにすむので清潔な印象があり、高級レストランのような写真映えするおしゃれなテーブルコーディネートをすることができますよ。

カトラリーレストの選び方|4つのポイントを紹介

まずは、カトラリーレストを購入する前にチェックしたい4つのポイントを紹介します。こちらを参考に、デザインばかりでなく、実用性もかねたアイテムを探してください。

1. 使いやすいサイズかチェック

まず、気にしたいのはカトラリーレストのサイズです。テーブルに対して大きすぎると持て余してしまい、小さすぎるとすべてのカトラリーが置けないことがあります。下記にサイズに関するポイントをまとめました。

スプーン、ナイフ、フォークが置けるサイズか

普段の食事で使用するカトラリーによって、ベストなサイズが異なります。目安としては、10cm程度のものであれば、スプーン、フォーク、ナイフといった主要な3点を置くことができるでしょう。

また、基本セットに加えお箸も置きたいという方はもう少し大きいものか、お箸置きのスペースもあるアイテムを探すのがおすすめです。

収納スペースに合ったものか

来客用にたくさんのカトラリーレストを用意しようとすると、数量が多くなり収納に難儀することも。自宅の収納スペースと比べて、大きすぎるものは選ばないようにしましょう。

また、カトラリーレストのなかには、重ね置きできるものもあります。食卓でのサイズ感だけでなく、収納までのイメージを持ってサイズを選ぶのがおすすめです。

2. 食卓の雰囲気にあっているかチェック

食卓の雰囲気に合っているかは、カトラリーレストを選ぶ上で大切なポイント。どんな素材のアイテムを使用するかで印象が異なります。カトラリーのタイプや食卓、インテリアの雰囲気にあわせて検討しましょう。

木製|カトラリーレスト

木製のカトラリーレストは、北欧風やカフェ風のインテリアやカトラリーを集めている方におすすめ。木製らしいぬくもりのあるデザインで、やわらかい印象の食卓にできます。ただ、木製はほかの素材と比べて劣化が早いのが難点。コーティングがはげてきたら買い替え時期でしょう。

陶磁器製|カトラリーレスト

陶磁器製のものは、滑らかで上品な印象を与える素材。モダンやナチュラルな印象が好きな方におすすめです。シルバー系のカトラリーだけでなく、お箸や木製スプーンにも合わせやすいのもうれしいポイント。ある程度重量感があるので安定感もありますが、落として割れてしまわないようていねいに扱いましょう。

ステンレス製|カトラリーレスト

ステンレス製は錆びにくく、落としてもわれにくい扱いやすさが特徴。光沢が強いので、高級レストランのような気品のある食卓を演出できます。ステンレス製のカトラリーレストは種類が豊富なので、イメージに合うデザインのアイテムも見つけやすいでしょう。

ガラス製|カトラリーレスト

繊細で気品の高い印象を与えるのがガラス製のカトラリーレスト。記念日やお祝いなど、特別な演出を施すのにぴったりです。傷がついたりわれてしまわないよう、小さな子どもやペットがいる家庭ではとくに気をつけて、デザインの洗練さや美しさをたのしみましょう。

3. 形状はナイフの落ちにくさをチェック

せっかくのナイフレストも、安定感がないと横や前に倒れてしまうことが。そのため、カトラリーレストの両端が盛り上がっているものや、シルバーを置くくぼみがあるかチェックしましょう。とくに、ナイフは安定しづらいので、ナイフを置いた使用感をイメージするのがポイントです。

4. セットまたは単品をチェック

カトラリーレストのなかには、複数セットになっているものと単品で販売されているものがあります。複数セットはまとめて買いやすいメリットがあり、家族が多い方や来客の頻度が高い方におすすめ。使用頻度が低い場合は、単品を選ぶとよいでしょう。

5. 自分好みのデザインかチェック

佐藤金属興業 amazon.co.jp

カトラリーレストの実用的な面での選び方を紹介してきましたが、最後はやはり自分の気にいるデザインのものを選ぶと気分も上がります。

カトラリーのなかにはシンプルなスティックタイプのもののほか、動物がモチーフになっているものや、カトラリーが横ずれしないような特殊なくぼみがついているものも。さまざまなデザインから、機能的で自分のセンスに合うものを選んでみてください。

カトラリーレストの人気おすすめ5選

ここからは、おしゃれで便利な人気おすすめカトラリーレストを5点紹介します。デザイン、素材ともに豊富な種類が販売されてるので、自分好みのアイテムを探してみてください。

カンダ
スマートカトラリーレスト ラウンド90
487円(税込)
4
4 Stars
58件)
切込み入りがうつくしいクチポール風カトラリーレスト
人気のカトラリーブランド『クチポール』風のカトラリーレスト。中央部の溝にはナイフを立てて置くことができます。楕円形の大きめなカトラリーレストなので、大きめのスプーンやフォークも置くことが可能。マットなステンレスの質感からは洗練された雰囲気が感じられます。シンプルでスタイリッシュな機能美を求める方におすすめの一品です。
佐藤金属興業
SALUS ナイフレスト クロス ロング 9cm
451円(税込)
4
4 Stars
15件)
レストランでも使われるシンプルなカトラリーレスト
おしゃれなレストランやカフェなどでも見かける『佐藤金属興業』のカトラリーレスト。シンプルながら、考え抜かれた理想的なデザインと使い心地です。長さが約9cmあるのでゆったりとフォークやナイフ、スプーンを置くことができます。
224porcelain
カトラリーレスト[L]White
880円(税込)
4
4 Stars
1件)
箸が置ける肥前吉田焼のカトラリーレスト
箸、フォーク、ナイフ、スプーンそれぞれの専用のくぼみがついたカトラリーレスト。安定感のあるカトラリーレストを探している方におすすめのアイテムです。肥前吉田焼の深みのあるデザインもおしゃれです。5
つのカラーから選択できます。
ラッキーウッド
ナイフレスト トライアングル T100
1,067円(税込)
シンプルでエレガントなカトラリーレスト
磨き込まれた光沢がエレガントな光を放つ『ラッキーウッド』のカトラリーレスト。シンプルなフォルムなので、シーンを選ばず活用できます。またステンレス製なので、お手入れも簡単。サイズは約8、10、12cmと3パターンあるので、普段の食事に合ったものを選べます。
佐藤金属興業
SALUS ナイフレスト ダックスフンド ゴールド
550円(税込)
5
5 Stars
1件)
犬がモチーフのユーモラスなカトラリーレスト
犬のダックスフンドがモチーフのカトラリーレスト。胴体が伸びたユーモラスなデザインがおしゃれでかわいく、食卓を遊び心でにぎやかにしてくれます。犬やアニマル好きの方へのちょっとしたプレゼントにもおすすめです。横幅が約8.5cmあるので、フォークとスプーンを並べて置くのにちょうどいいサイズ感です。

カトラリーレストの手作りもおすすめ

好みのカトラリーレストが見つからない場合やDIY好きの方には、カトラリーレストの手作りもおすすめです。

100均では、カトラリーレストの手作りに向いた素材がそろっています。プラスチック板やレジンはもちろん、樹脂粘土はビーズやマスキングテープで彩ったり、カトラリーが置きやすいようくぼみをつけたりすることが可能。かわいくて使いやすいカトラリーレストが作れます。

カトラリーレストを手作りする3つのポイント

カトラリーレストを手作りする際のポイントが3点あります。

・長さ(幅)が8㎝以上
・高さが1cm以上
・錆びない素材

長さ8cm以上がおすすめの理由は、平均的なサイズの食事用スプーン、フォーク、ナイフを横並びで置けるサイズのため。1cm以上の高さをもたせるのは、カトラリーを置いたときに、口に入る部分がテーブルにつかないようするためです。

さらに、カトラリーレストは食事中にカトラリーを置くので、料理に使われる水分や塩分、油分に触れても錆びにくい素材を選ぶと◎。

【100均】カトラリーレストのハンドメイドアイデア

今は100円ショップでも手軽に手に入るようになった合成樹脂のレジン。そのレジンを使った簡単なカトラリーレストの作り方をご説明します♪

・材料:プラスチィック板、レジン、マスキングテープ、ビーズ
・道具:トースターとアルミホイル、カッター、定規のみ

1. プラスチック板を作りたいサイズの2倍の大きさにカットします。長さ16cm、幅2cm以上にするとよいでしょう。

2. 予熱をしたトースターかオーブンで焼きます。その際一度くしゃくしゃにし丸めたアルミホイルを広げて光る面が表になるように敷くのがポイントです。

3. プラスチック板にお好みのマスキングテープやビーズをのせ、上からレジンを塗ります。カトラリーレストに厚みが出るよう、レジンはたっぷり塗るのがおすすめです。

4. しっかり乾くまで直射日光の下かお持ちの方はUVライトで乾かします。好みの厚みになるまでレジンを「塗る」「乾かす」作業を繰り返し、希望の厚みになったらでき上がりです。

ほかにも、クラフトバンドやアクリル板、木材を使ったカトラリーレストの手作りも人気があります。想像力とセンスを活かしたオリジナルのカトラリーレストを作ってくださいね。

カトラリーレストのあるホテルやレストランでのマナー

カトラリーレストを使う機械がある、ホテルやレストランでのマナーを紹介します。自宅でカトラリーレストを使うときにもマナーを実践すると、大切なときにも洗練された振舞いができますよ。

位置|カトラリーマナー

食事に使うカトラリーは、ナプキンが置かれたテーブル中央のお皿の両脇にセッティングされています。右にはナイフとスプーンが、左にはフォークがあるのが一般的な置き方です。

テーブル中央のお皿の奥に、デザート用のカトラリーが横向きに置かれています。

使う順番|カトラリーマナー

カトラリーは、食事のお皿が変わるごとに外側から使います。ただし、スプーンは通常スープ用の1本しか用意されていません。

まれに、すくって食べる前菜やメインディッシュが出ることがあるでしょう。そうしたメニューを選んだ際にはお店の人が専用のスプーンを用意してくれます。

食事後の置き方|カトラリーマナー

食事中はカトラリーをお皿の上にハの字に置くのが基本です。食事後は、カトラリーを斜めにそろえてお皿のはじに寄せましょう。「このお皿の料理は食べ終わった」というサインでもあります。

カトラリーや100均のカトラリーレストもチェック

お気に入りのカトラリーレストが見つかったら、カトラリーレストに合ったカトラリーをチェックしてみてはいかがでしょうか? こちらの記事では、LIMIAおすすめのカトラリーがまとまっています。ぜひ、チェックしてみてください♪

100均にもおしゃれなカトラリーレスト多数

100均にも、おしゃれなカトラリーレストが多く販売されています。kaacoさんのアイデアでは、『ダイソー』のカトラリーレストの使用感を紹介。100均アイテムが気になる方は、ぜひこちらのアイデアを参考にしてください。

カトラリーに関するその他の記事はこちら

※記載している情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年11月)に基づいたものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※一部の画像はイメージです。

  • 39642
  • 46
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

キッチン用品のデイリーランキング

おすすめのアイデア