窓枠・サッシのリフォーム!さまざまな種類をご紹介!

今回は、数多くある窓枠・サッシのリフォーム方法の紹介と、状況に合わせたリフォーム方法の選び方についてまとめました。窓枠やサッシをリフォームしたいと一言に言っても、リフォームの種類・方法は実にさまざまです。この記事を読んで、ご自分に合ったリフォーム方法を見つけてみませんか?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 19520
  • 15
  • 0
  • いいね
  • クリップ

最もオーソドックスな「サッシ交換」

まずは、「サッシ交換」についてです。「既存の窓枠を取り外して新しいものに付け替えればいいんでしょう?」と思われがちですが、実際のリフォーム工程は想像以上に大掛かりになります。窓枠は、ただネジやボルトでとめられているわけではなく、雨漏りや脱落の防止目的で厳重に固定されているため、取り外しや付け替えには内外壁の一部を解体する作業が必要となります。

そのため、実際には壁の解体を伴うサッシ交換のリフォームはあまり採用されていません。少なくとも、窓だけを安価にリフォームしたいと考えている場合にはまず選択肢として入ってきませんし、施工業者さんもよほどの理由がなければ推奨しないでしょう。

ただし、唯一例外のケースがあります。外壁の張り替えリフォームとサッシの交換を同時に行う場合です。外壁を張り替える場合は必ず既存の外壁をすべて解体するので、その「ついで」に窓サッシを新しくすることができます。既存のサッシを使って元通りにする場合と工事の内容は変わらないため、費用の差といってもほぼサッシの材料代が加算されるだけとなりお得です

お手軽に窓枠ごと一新できる「カバー工法」

壁などを壊さず、窓枠だけに手を加えること前提でサッシの交換をしたいという場合、最も手軽で安価なのが「カバー工法」です。

作業工程としては、既存のサッシの窓枠だけをそのまま残し、その上に新しい窓枠を重ねて施工するだけになります。そのため、工期もとても短く済み、窓枠や壁などの廃材が出ませんから廃棄物もぐっと少なくできます。もちろん、断熱目的で窓リフォームをする場合にも、複層ガラス入りのサッシを選べばこの方法で取り付けができます。

窓サッシのカバー工法によるリフォームには、デメリットはほとんどないように思えますが、唯一「窓ガラスのサイズが小さくなることがある」という欠点があります。ただし、決して極端に窓が狭くなるわけではありませんし、差が出るとしても誤差の範囲程度と考えて問題ありません。ほとんどの場合で作業は1日あれば済みますし、室内が汚れたりする心配もなく、お得でエコなリフォーム方法です。

そのほかの窓枠・サッシリフォーム

室内側に樹脂製のサッシをもう1枚追加する「二重窓(内窓)リフォーム」は、断熱や結露防止などに効果があり、比較的安価で効果が大きいため近年では一般的になっています。

また、既存の窓枠は残し、開閉できる障子の部分だけを交換する「障子交換」という方法もありますが、既存の窓枠の形状や規格によっては施工できない場合もあります。事例は少なめですが、既存サッシを残して外壁側にもう1枚窓枠を施工して二重にする「後付けカバーサッシ」というリフォーム方法もあります。

おわりに

いかがでしたか?サッシは外して交換するだけと思いきや、実にいろいろなリフォーム方法が揃っています。ご自宅のリフォームプランに合わせて、合った方法を選ぶことが大切でしょう。このように、選択肢の多いサッシのリフォームには経験豊富な施工業者さんの的確なアドバイスも重要になります。一括見積を利用することで、家に居ながらにして幅広い業者さんとのつながりを作ることができますから、施工業者さんを探す時には一括見積を申し込んでみるのもよい方法です。

もっと具体的なリフォーム・リノベーション費用について知りたい方は、厳選された複数リフォーム業者での価格見積もりを無料で徹底比較できる、リフォーム料金一括見積もりサービスをお気軽にご利用ください。

  • 19520
  • 15
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIAおすすめのリフォームやリノベーション、住宅設備に関する記事を中心にご紹介。施工事例や費用相場、リフォーム会社の選び方など、住まいに関する情報満載でお届…

LIMIA 住まい部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア