![](http://p.limia.jp/resize/ss1/images/9630392/gallery/60427/d5bf44061cf3398413813c7f535a99f2.jpg)
ひとり暮らしでも快適に!新生活におすすめな家電・家具4選
今回はLIMIAでおなじみのユアサプライムスから、新生活におすすめな家電、家具をまとめてご紹介します!ひとり暮らしを始める方必見のアイテムばかり。忙しい中でも朝食を食べられるようになる調理家電から、組み立ての簡単なカラーボックス、いざというときに活躍してくれるスチームアイロンまでご紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1054
- 4
-
いいね
-
クリップ
新生活に一人暮らしを始める人必見!ユアサプライムスのおすすめ商品4選
もう少しすればあっという間に新生活の季節。新生活が始まってから準備をするのでは、ドタバタしてしまい大変です。
そこで今回はLIMIAでも人気のユアサプライムスの商品の中から、ひとり暮らしを始める方におすすめなものを4つピックアップしてご紹介します。
どれも手ごろなお値段ながら機能性◎またお手入れのしやすさにもこだわられています。
- 1枚焼きホットサンドメーカー
- 楽組クイック カラーボックス
- スチームアイロン プレッサ
- お手入れかんたん分解オーブントースター
今回ご紹介するのはこちらの4つ。忙しい中でも活躍してくれるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
『1枚焼きホットサンドメーカー』があれば手軽に朝食を作れる!
まずご紹介するのは『1枚焼きホットサンドメーカー』。その名の通り食パン1枚でホットサンドが作れるんです!
調理時間は余熱後約2分半と超スピーディー! 忙しい朝でもササッと調理が可能です。また複数個作りたいときも待ち時間が少なくて済みますよ。
新年度で生活に慣れない中、朝食を作るのは一苦労。でもこれならしっかりと食べることができそうです。
通常ホットサンドは食パンを2枚使用するのですが、女性や子どもにとってはやや量が多く、朝食やおやつにはちょっと重いことも。でもこれなら食べきりサイズのホットサンドが作れちゃいます♪
また一般的なホットサンドメーカーに比べると非常にコンパクト。しかもうれしいのがこのように立てて収納が可能なので、出しっぱなしにしておくのにも邪魔にならないんです。
プレートはフッ素加工がされているため焦げ付きにくく、お手入れもラクラク。乾いた柔らかい布でふき取るだけで、お手入れを済ませることができますよ!
使い勝手はもちろん、お手入れに手間がかからないのは助かりますね。
商品情報
品名:パン1枚で焼けるホットサンドメーカー
品番:YO-HS500E(IV) アイボリー
JANコード:4979966536983
製品サイズ(約):幅150mm×奥行140mm×高さ90mm
定格電圧:AC100V
定格周波数:50/60Hz
重量約:約0.8kg
消費電力:500W
主な材質:本体はベークライト(樹脂)/プレートはアルミ
安全装置:サーモスタット / 温度ヒューズ
電源コード長:約0.7m
対応食パンサイズ:一般的な8枚~12枚切りで1辺が14cm以下のもの。
組立も分解も簡単! 『楽組クイック カラーボックス』
続いてご紹介するのは『楽組クイック カラーボックス』。自室やひとり暮らしのワンルームにも置きやすい、コンパクトなカラーボックスです。
最大の特徴は組み立てるのにネジがないので、工具要らず。順番に差し込んでいくだけなので、1人でも短時間で組み立てが可能です。引っ越してすぐに整理整頓をしたいという方にぴったりなアイテムですね。
また分解も可能なので引っ越しの際や、廃棄処分をするときもラクラクです。
棚板は20段階で調整が可能。自由度が高いので収納したいものに合わせることができますよ! ラインナップは2段と3段の2種類です。
カラーはインテリアになじみやすいナチュラル、グレー、ブラウンの3色展開。組み立て・分解のしやすさはもちろん、使いやすさも◎なアイテムですよ!
商品情報
品名:楽組クイック カラーボックス(3段)
品番:YQ-CB3F(NA)ナチュラル/YQ-CB3F(GY)グレー/YQ-CB3F(BR)ブラウン
JANコード:NA:4979966537102/GY:4979966537119/BR:4979966537126
製品サイズ(約):幅44cm × 奥行29cm × 高さ88.6cm
商品内寸(約):幅40cm × 奥行27cm × 高さ85cm
商品重量(約):10kg
主な材質:中質繊維板
板の仕様:フラッシュ構造、エッジテープ仕様
表面加工:プリント紙化粧板
耐荷重(約):棚1枚あたり 20kg/総耐荷重 80kg
板厚(約):18mm
組立状態:要組立品
生産国:マレーシア
部品:側板×2・背板×1・天板(底板)×2・棚板×2・棚ダボ×8・分解用スティック×2
新生活の強~い味方!スチームアイロン『プレッサ』
制服やスーツなど、新生活には欠かせないですよね! とくにここぞというときにヨレヨレでは格好がつかないもの。そこで持っておきたいのがスチームアイロンの『プレッサ』です。
なんとコンパクトなアイロンこれ1台で、3役もこなしてくれるスグレモノなんです!
『プレッサ』の最大の特徴は、プレートで挟めるというところ。襟やスラックスのセンタープレス、スカートノープリーツなど挟んでスライドさせるだけで、簡単にきれいに折り目を付けることができるんです!
アイロン台を出す必要もないので、急ぎでキレイにしたいというときにもおすすめです。
もちろん通常のアイロンとしても使用可能。衣類スチーマーでサッとシワが伸びてくれますよ!
ブラシもついているのでごみやほこりを取ったり、繊維の目を整えることもできます。
スチームアイロンは衣類にはもちろん、簡単にはお手入れのできないソファやカーペット、ぬいぐるみのお手入れにも使用可能です!
商品情報
品名:プレッサ
品番:YST-OR1200F(IV)
タンク容量:約120ml
製品サイズ(約):本体幅6.5×厚み12×長さ35cm
重量約:約850g(本体のみ・水無し時)
消費電力: 1200W
アイロンプレート表面加工:セラミック塗装
スチーム量:20g/分
電源コード長:約2.5m
連続スチーム運転時間:約6分
付属品:アイロンスタンド、アタッチメント毛ブラシ、お手入れ用スポイト
おしゃれで便利!分解もできちゃう『お手入れかんたん分解オーブントースター』
最後にご紹介するのは『お手入れかんたん分解オーブントースター』。温度設定とタイマーのみのシンプルなアイテムなのですが、使い勝手のいいオーブントースターなんです。
まずはなんといってもこのおしゃれなデザイン! シンプルですがインテリアになじむマット仕上げのアイボリー色です。
カーボンヒーター搭載で瞬時に高温になり、外はカリッと中はふわっと焼き上げてくれます。庫内は食パン2枚が焼けるゆったり設計。
中を確認できるガラス扉なのもうれしいポイントです。
温度は最大230度。メニューに合わせて火力を調整できるので、食パンだけでなくさまざまなメニューの温めや調理に使えます。
最大の特徴は前後が分解できて、隅々までキレイに掃除ができるというところ。オーブントースターは汚れやすいのに手がなかなか届かず、掃除をするのが難しいアイテムですが、この商品ならお手入れラクラクです。
ひとり暮らしをするうえで大切なのが使いやすさだけでなく、お手入れのしやすさ。これなら長くきれいな状態で使い続けることができそうですね。
商品情報
品名:お手入れかんたん分解オーブントースター
品番:PTO-TM800F(IV) アイボリー
JANコード:4979966537300
製品サイズ(約):外寸:幅313×奥行238×高さ230mm 庫内有効寸法:幅265×奥170×高さ80mm
定格電圧:AC100V
定格周波数:50/60Hz
重量約:約2.8kg
消費電力:800W
タイマー:30分
温度調節:無段階 (最大約230℃)
本体材質:メッキ鋼板/強化ガラス/樹脂
発熱体:カーボンヒーター+石英管ヒーター
安全装置:温度ヒューズ
電源コード長:約1.1m
付属品:受け皿 (1枚)
LIMIAでもっと見てみる!
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/10296056/gallery/63164/c9edac81a13efa7674f283c1df0b0ee6.jpg)
![](http://p.limia.jp/resize/ss1/image/10296056/profile/d9d155426177e553a752df1c129f6436.jpg)
今回はユアサプライムスで購入できる、ひとり暮らしにおすすめな商品をまとめてご紹介しました。ユアサプライムスにはこのほかにも、テーブルやこたつ、サーキュレーターなど家電から家具まで数多くの商品がそろっています。
生活に必要なものがなんでもそろうので、ぜひ新生活の準備にはユアサプライムスチェックしてみてくださいね!
[PR]YUASA PRIMUS
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/68808/gallery/25358/56e3d71ca0138203bbd9ee4ee849c059.jpg)
【会社概要】
会社名:ユアサプライムス株式会社
所在地:東京都中央区日本橋富沢町9-8
TEL:03-5695-1503
URL:https://www.yuasa-p.co.jp/
事業内容:冷暖房機器、電機製品、住宅関連商品などの卸売
- 1054
- 4
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
【まるで本物】100均で簡単に!おしゃれなフェイクスノーの作り方LIMIA お買い物部
-
レターパックをコンビニで購入&発送する方法!値段や取扱店も解説LIMIA編集部
-
スーツケースのサイズ比較!2泊3日におすすめの大きさや国際線の機内持ち込み測り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手ぬぐいを額装しよう!おすすめ額縁7選&100均アイテム手作り方法紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スーツケースが一目でわかる!タグやテープなどおすすめの目印5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯袋のおすすめ5選!旅行やキャンプ、アウトドアや防災グッズに便利LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【比較】ニトリと無印良品の収納かご特集!ラタンバスケットのおすすめ活用方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【賃貸でも洗面所の壁をおしゃれに】ニトリなどのタオル掛け10選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
車の収納グッズ20選!ボックスやポケットなどアイデア商品多数LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【徹底解説】トイレの電球が切れた!購入前に知っておくべきポイントLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ラッピングのおしゃれアイデア集!基本の包み方から100均の透明袋や包装紙の簡単活用術LIMIA編集部
-
無印×セリアの"シンデレラフィット"商品を発見!!kottan