
ショールームへ行こう! 新しくなったサンゲツのショールーム紹介①
2015年・夏、東京・品川にオープンした「サンゲツ東京品川ショールーム」をご存知ですか?
株式会社サンゲツは壁紙・床材・カーテン・椅子生地等、インテリア関連商品を幅広く取り扱っている専門商社。
そのサンゲツの東京品川ショールームを取材してきました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3833
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
テーマは「GOOD LIFE CLOSET」
こちらのショール―ムのテーマは「GOOD LIFE CLOSET」。
広さ約1,800㎡のショールーム全体をクローゼットに見立てており、来場者がたくさんの商品を見て、選んで、手に取って、まるで洋服をコーディネートするようにインテリアを考えることができる空間になっている。
スタイリングブースやアイデアハウスなどの空間展示に注力
今回のリニューアルで注力したことのひとつとして挙げられるのが空間展示。
まずは、部屋の一角を切り取ったようなスタイリングブース。
北欧スタイルやアウトドアスタイルなどの人気のあるスタイルをピックアップし、それぞれリビング、寝室、キッズルームなど部屋の用途別にインテリアを提案。
壁紙や床材だけでなく、家具や小物も含めた展示となっていて、理想のライフスタイルを想像しやすい。
次にこちらは、マンション一戸(約80平米)を想定したアイデアハウス。
住居のあらゆるところにサンゲツの取扱商品を使用した空間になっているだけでなく、壁紙の耐久性等の機能性を体感するコーナーもあり充実したブースとなっている。
スタイリングテーブルでお気に入りの組み合わせを探せる
今回、新たに導入されたのが「スタイリングテーブル」。
壁紙・床材・カーテンのサンプルはすべて什器から取り外し可能となっているだけでなく、それらをスタイリングテーブルに設置することで、色のバランスや雰囲気を確認することができる。
すべてを新品にする場合だけでなく、たとえば壁紙の貼り換えのみの部分リフォームを検討している場合でも、既存の床に近い床材サンプルを探してそれに合う壁紙を探すことができるので、ぜひ活用したい。
最後に株式会社サンゲツの福田真由さんと原綾香さんに新しいショールームについてお話をうかがった。
「新しいショールームではサンプルの持ち運びが可能となり、お客様自身でいろんな組み合わせを試すことができるようになりました。是非、大きなサンプルを手に取っていろいろ試してみてください」と原さん。
また、福田さんからはこんな情報が…!
「新しいサービスとして、iPadを使用したサポートシステムがあります。中でもオススメはMy Photoシミュレーター。来場予約時に部屋の写真を登録しておくことで、ショールームで気に入った床材と壁紙をその写真でシミュレーションすることができます。」
これは特にリフォームを考えている方にとってうれしいサービス!
是非、事前予約をしてショールームに行ってみてはいかがでしょうか。
◇取材協力 株式会社サンゲツ
◇photo Makoto Kishita
◇text LIMIA編集部
- 3833
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
室内をおしゃれに演出するダウンライトリフォームのポイントLIMIA 住まい部
-
600万円でできるリフォーム!どんな方法がおすすめ?LIMIA 住まい部
-
60平米のマンションをリフォーム!おすすめの間取りを事例付きで紹介LIMIA 住まい部
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
倉庫をおしゃれにリノベーションして、カフェ・店舗に大改造!LIMIA 住まい部
-
1部屋だけリフォームしたい!1部屋リフォームのポイントを紹介!LIMIA 住まい部
-
新築マンションをリフォームして、理想の住まいを手にいれようLIMIA 住まい部
-
吹き抜けを部屋にリフォームする費用はいくらぐらい?LIMIA 住まい部