
狭いキッチンを広くするためのリフォームポイントをご紹介
狭いキッチンをリフォームすることで、狭いキッチンを広くしたいと考えている方は非常に多いです。狭いキッチンのリフォームは、現在のお住まいが壁の撤去を伴うリフォームが可能かどうかで、出来るリフォームの内容が大きく変わります。今回は、狭いキッチンを広くするリフォームの規模や費用などのポイントをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27289
- 17
- 1
-
いいね
-
クリップ
壁の撤去が可能な場合
お住まいの壁の撤去が可能で、現在のキッチンが、壁で仕切られている独立型キッチンの場合、間仕切りの壁を外してオープンキッチンにすることで広々としたキッチンスペースを確保することが出来ます。台所とダイニングの間の壁を撤去したリフォームを行う場合、
・キッチン機材交換
・壁撤去、修繕
・クロス張り替え
といった工事が発生します。壁の撤去が伴うため、比較的大がかりな工事になります。壁の面積や柱の有無などで工事内容・費用は変動します。
壁の撤去が出来ない場合
お住まいの壁の撤去が出来ない場合に出来るリフォームの内容は現在のキッチンの形によって変わります。
現在のキッチンが独立型キッチンの場合
現在のキッチンが、キッチンとダイニングが壁で仕切られている独立型キッチンの場合、キッチン奥にシンクとコンロがL字型に並ぶ「L字型キッチン」を設置して作業スペースを確保することがおすすめです。
その際、奥側のサイズに関しては、キッチンの幅いっぱいのサイズを選択すると、無駄なスペースが発生しないため、キッチンを広く使えます。工事の内容も、キッチン機材の交換のみとシンプルです。
現在のキッチンが対面型キッチンの場合
現在のキッチンが、キッチンがダイニングの方を向いている対面型キッチンの場合、キッチン台が場所を取り過ぎて、キッチンスペースが狭いケースがあります。この場合は、壁付け型キッチンに変更すると、それまでキッチン台で埋まっていた空間が空くためキッチンスペースが広くなるケースが多いです。工事の内容は、キッチンの場所の移動が含まれるため、
・配管移設工事
・床の張り替え
・天井の工事
といった工事が発生します。キッチンの場所の移動に伴い、水道管の移設工事、キッチンを撤去した場所の床の張り替え工事、また、空調ダクトの移設工事を行う場合は、天井に穴を空けて工事を行う必要があり、大がかりな工事になります。
まとめ
いかがでしたか。狭いキッチンをリフォームする方法は、
・壁の撤去が可能かどうか
・現在のキッチンの形
で工事の内容が大きく変わります。一括見積りの際は現在のキッチンの形や壁の撤去が可能かどうかを意識した上で依頼することをおすすめします。
もっと具体的なリフォーム・リノベーション費用について知りたい方は、厳選された複数リフォーム業者での価格見積もりを無料で徹底比較できる、リフォーム料金一括見積もりサービスをお気軽にご利用ください。
- 27289
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
古いキッチンを自分でリフォームしてみよう!おしゃれに仕上げるコツや注意点を紹介LIMIA編集部
-
大移動!トイレの位置を変えるリフォームのポイントとは?LIMIA 住まい部
-
見ないと損する!団地のキッチンリフォームの注意点をご紹介!LIMIA 住まい部
-
キッチン移動にかかるリフォームの費用・相場って?気になる工事内容もチェック!LIMIA 住まい部
-
キッチンシンク・流し台だけのリフォームや交換は可能?LIMIA 住まい部
-
新築マンションをリフォームして、理想の住まいを手にいれようLIMIA 住まい部
-
対面キッチンへのリフォーム費用・相場はいくら?LIMIA 住まい部
-
公営住宅のお風呂をリフォームしたい!【県営住宅・都営住宅・市営住宅】LIMIA 住まい部
-
壁面収納のリフォーム費用の相場は?方法&事例別に徹底解説!LIMIA 住まい部
-
屋根裏収納リフォームの費用相場をご紹介!家の余ったスペースを有効活用しようLIMIA 住まい部
-
マンションリフォームの壁撤去費用・相場はどれぐらい?LIMIA 住まい部
-
ワンルームマンションのリノベーション費用と相場をチェック!空き部屋をなくして入居率を上げよう!LIMIA 住まい部
-
子供部屋でも安全!ロフトの階段をリフォームして、快適に使いやすくしよう!LIMIA 住まい部