
ミニキッチン・コンパクトキッチンをリフォームしたい!キッチンの交換と新設の違いとは?
ミニキッチン・コンパクトキッチンは主に単身者に人気があります。今回は、キッチン交換・新設という2つのリフォーム方法における、費用や内容の違いについてご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5153
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
ミニキッチン・コンパクトキッチンは横幅が90cm~150cmの小さなキッチンです。主に単身者向けのマンションや、1戸建てを2世帯住宅にリフォームする際に設置される事が多いです。ミニキッチンのリフォームは、ミニキッチンを交換するだけの工事か、新設する工事かで、工事内容と費用が大きく変わります。
今回は、ミニキッチン・コンパクトキッチンのリフォームについて、キッチン交換と新設の違いについてご紹介します。
ミニキッチン・コンパクトキッチンの交換のみの工事
ミニキッチンを交換するだけの工事は
・ミニキッチン本体取り外し
・ミニキッチン本体の据え付け
・水道管の取り付け工事
といった作業が発生します。単純にミニキッチンを交換するだけなので、リフォーム費用も安く、工事内容もシンプルです。
ミニキッチン・コンパクトキッチンを新設する場合の工事
戸建住宅で2世帯住宅にリフォームする際などに、ミニキッチンを新設する場合は、
・キッチン機材交換
・排水管、空調ダクトの延長、新設工事
・クロス張り替え
・床の工事
・天井の工事
といった工事が発生します。空調ダクトの延長・新設工事を行う場合は、天井に穴を空けて工事する必要があるため、大がかりな工事になり、リフォーム費用は高くなります。
まとめ
いかがでしたか。ミニキッチン・コンパクトキッチンのリフォームは、交換か新設かによって工事内容や費用が大きく変わります。ミニキッチンの新設工事で一括見積りを取る際は、工事費用が高くなることを念頭に入れてから見積りを依頼することをおすすめします。
もっと具体的にリフォーム・リノベーションについて知りたい方は、多くの業者から見積もり・提案を無料で受け取ることができる、一括見積もりサービスからお気軽にお問い合わせください。
- 5153
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチン移動にかかるリフォームの費用・相場って?気になる工事内容もチェック!LIMIA 住まい部
-
対面キッチンへのリフォーム費用・相場はいくら?LIMIA 住まい部
-
ダウンライトの交換リフォーム費用・相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
古いキッチンを自分でリフォームしてみよう!おしゃれに仕上げるコツや注意点を紹介LIMIA編集部
-
300万円でできるリフォーム。おすすめの工事内容は?LIMIA 住まい部
-
窓を新設するリフォームの費用・相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
オープンキッチンへのリフォーム費用・相場はいくら?LIMIA 住まい部
-
【保存版】階数・場所別の増築リフォームにかかる費用と相場を解説!LIMIA 住まい部
-
ワンルームマンションのリノベーション費用と相場をチェック!空き部屋をなくして入居率を上げよう!LIMIA 住まい部
-
【種類別】引き戸リフォームの費用と相場|事例も紹介LIMIA 住まい部
-
屋根裏収納リフォームの費用相場をご紹介!家の余ったスペースを有効活用しようLIMIA 住まい部
-
【下駄箱リフォーム】玄関をすっきりさせるための、費用と相場をご紹介LIMIA 住まい部
-
ワンルームマンションのリフォーム費用&相場をチェック!事例付きで詳しく解説LIMIA 住まい部