
リフォームで叶えるおしゃれで機能的な洗面所づくりのポイント3点を実例と共にご紹介
洗面台リフォームをする際は、あなたのライフスタイルに合うようにリフォームすることにより、おしゃれで散らかりにくい、理想の洗面台を実現することができるでしょう。そのためにここでは、洗面台リフォームで叶える、おしゃれで機能的な洗面所づくりのポイントを3点ご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18258
- 26
- 0
-
いいね
-
クリップ
【ポイント1】洗面所がお気に入りの空間に!好みのテイストの洗面台を選ぼう
洗面台は洗面所のインテリアコーディネートの中で、最も大切な部分のひとつです。今は既製品でもパーツをカスタマイズできる洗面台が多く出ており、さまざまなデザインのニーズに応えてくれます。まずは、どのようなイメージの洗面所にしたいか考えてみましょう。
定番はホワイトを基調にした洗面台です。ホワイトの洗面台は、洗面所に清潔感や明るさを与えてくれます。ベースをホワイトにして、部分的にナチュラルな木目調を加えると、人気の「北欧風」になります。ダークなカラーの木目を取り入れると、ホテルのようなシックな空間を演出することも可能です。あたたかみのある木製の鏡で和モダンな洗面台にしたり、古びた木やアイアンを使ってヴィンテージ調にしたりと、木の表情によっても印象を変えることができます。
タイルも洗面台によく合う素材です。シンプルなデザインはもちろん、ポップなカラーを合わせるとかわいらしい印象に、落ち着いたカラーのタイルをポイント使いすれば、クールですっきりとした印象になります。
【ポイント2】収納が肝心!いつでも美しい洗面台を手に入れよう
いつもスッキリと整頓された洗面台を実現するカギは、収納にあります。おしゃれに洗面台を使っている人は、上手に生活感の出る小物を片付けているためです。
しかし、洗面台の使い方は、その人のライフスタイルや家族構成によってそれぞれ異なります。どのような洗面台を選ぶか考える際には、「子ども用のタオルを多く置きたい」「洗面台で化粧をしたい」など、自分の求める収納量や機能を見直すことが重要です。
以下では、洗面台の収納効率を考えるヒントをつかむために、具体例をいくつかご紹介しましょう。
小物を効率的に収納できるタイプ
三面鏡の裏側すべてに収納スペースがあるタイプは、歯ブラシやハンドクリームなどを素早く片付けることができます。ただし、収納スペースの構造が洗面台によって異なるため、片付けるものを具体的に考えて、収納スペースの必要な構造を考えるようにしましょう。
デッドスペースを減らせるタイプ
シンク下の収納が引き出しのタイプは、奥に入れたものも取り出しやすく、デッドスペースを減らせます。デッドスペースが減れば、さらに多くの小物を収納できるでしょう。
身支度を整える際に便利なタイプ
洗面台で身支度まで整えたい方には、鏡が前に出てくるスライドミラーや、扉が全身鏡になっているタイプがおすすめです。収納と機能の2つの役目を担ってくれます。
【ポイント3】最新の洗面台でお手入れ楽々
おしゃれな洗面台には清潔感が欠かせません。しかし、洗面台はお手入れが大変で、掃除が後回しになりやすい場所でもあります。そこで、最新の洗面台には、あらゆる部分でお手入れの手間を減らす改良がされています。
例えば洗面ボウルでは、汚れがつきにくい表面加工がされたものがおすすめです。さらに水はねを抑えるデザインを選べば、掃除の負担をぐっと軽減してくれます。水栓器具は、引き出してハンドシャワーにできるタイプにすれば、ボウルの隅々まで洗い流すことができるでしょう。
排水口に溜まってしまう髪の毛ゴミも、最新の洗面台では排水管につまりにくく、ゴミを手間なく捨てられるように工夫されています。ほかにも、ボウルとつなぎ目がなく汚れが溜まりにくいカウンターや、楽に取り外しができて掃除がしやすい収納トレーなど、メーカーによってさまざまな機能があります。日ごろのお悩みに合わせて選べば、快適に洗面台を使うことができるでしょう。
おわりに
洗面台もインテリアのひとつとして、「素敵にコーディネートしたい」というニーズが増えたことで、おしゃれで機能的な洗面台が多く出回るようになりました。自分好みのおしゃれな洗面台で朝を迎えれば、「今日も1日がんばろう!」と気持ちを高めることができるでしょう。
今回ご紹介した洗面台を参考に、リフォームした後のおしゃれな生活をイメージしながら、リフォームを計画してみてはいかがでしょうか?
もっと具体的なリフォーム・リノベーション費用について知りたい方は、厳選された複数リフォーム業者での価格見積もりを無料で徹底比較できる、リフォーム料金一括見積もりサービスをお気軽にご利用ください。
- 18258
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洗面所リフォームはINAXのルミシスで!決めた理由3つと使って気付いたオススメ3つ!我が道ライフ 大木聖美
-
【保存版】おすすめシステムキッチンの人気メーカー8選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お部屋のようにくつろげる素敵なトイレを実現♪おすすめINAXの【サティス】と室内ドア【ファミリーラインパレット】りんご
-
トイレの手洗い器の選び方や設置について。スペースがなくても大丈夫LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレをおしゃれにデザイン!簡単DIYアイデア・注意すべきポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2連トイレットペーパーホルダーって?おすすめ8選もご紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所の収納は棚を活用しよう!DIYで自分好みの棚を手に入れるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレの掃除道具収納に100均を活用!真似したいテクニックを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2連トイレットペーパーホルダーのおすすめ10選!おしゃれなデザインのアイテムを厳選LIMIA インテリア部
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おすすめ】棚付き三角コーナー10選!収納スペースがうれしい♪LIMIA インテリア部
-
歯ブラシ収納のアイデアとグッズをご紹介。衛生的に収納しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンをおしゃれに!収納棚おすすめ9選|簡単DIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部