
Twitterで約50,000超リツイート! 「かわいい!」と話題の366日を花の形・香り・色・性質から表す花個紋印鑑♡
でじまむワーカーズの、同社が企画・制作した“366日の花個紋”のライセンス商品である花個紋印鑑「366日の花ずかん *」が、発売からわずか10日間で約2,000本の売上を達成しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11119
- 161
- 0
-
いいね
-
クリップ
1日に1つずつ「その日」を祝福する「しるし」
女性6名でWEB制作を主な業務としている、滋賀県の(有)でじまむワーカーズが制作した「366日の花個紋」のライセンス商品、「花ずかん」(花個紋印鑑)が「かわいい!」とSNSで話題になっています。
「366日の花個紋」は、花をテーマにしたバースデーシンボル。1日に1つずつ、その季節に咲く花や日本の伝統行事、節句、戦後恒例化したイベントにちなんだ花を紋として表したものです。
そして、その花の形や香り、色、性質といった植物本来の特徴と、歴史、風習などの文化的意味、紋の意匠によって象徴されるイメージなどから「個意ことば」が作成されました。
コミュニケーションツールとしての「366日の花個紋」
花個紋に附属している「個意ことば」が当たっているとtwitterで話題となり、45,000超のリツイートを記録。
自分や友人などの花個紋を教えあったりして、楽しんでいるようです。
特に有名人の花個紋を調べて、「当たっている!」と話題になっています。
販売概要
インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」にて販売されています。
これまで商品化されたもの
ハンコ以外にも、さまざまな商品がライセンス契約によって、実現しています。
- 11119
- 161
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クリスマスの起源が気になる!日本と外国の違いはあるの?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】―募集終了―全世代のDIYer注目〔エンチョー〕のDIYグランプリ開催!株式会社エンチョー
-
懐かしい遊びやゲームがたくさん♪今話題のおすすめアナログゲーム11選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
法事と法要の違いって?一般的には何回忌までやるべき?知っておきたい、法事の必要性LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
グリーティングカードとは?誕生日やクリスマスに!かわいい手作りアイデア5選♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「思わず泣いてしまった」とあるCMにスポーツをする子を持つお母さん共感の声続出LIMIA編集部