
電気を使わない吸着式チラーを使った施工事例
トリプルエーマシン株式会社
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
太陽熱と太陽電池両方を使えば(ソーラーCHP)、太陽エネルギーを効率よく回収できます。ソーラーパネルだけではせいぜい20%程度ですが、太陽熱温水器は40~50%回収できるといわれています。太陽熱の温水を冬場は暖房に、夏場は吸着式チラーを使って冷水にして冷房に使えます。温水・冷水のエアハンドラーさえあれば、1年中冷暖房が可能です。雨が降ったり、夜間の温水不足に対応するために、貯湯槽や追い炊き機能は必要です。