
汚水管(排水管】内部の【詰まり】の原因
ジョン石橋ビルダーズ
閲覧注意!!凝視注意!
築20年以上経過している戸建住宅。
汚水管の排水管内部も実は動脈硬化を起こしている。
人間から排泄される汚物は粘着性のあるもので
便器上からは流されているが実は排水管内部に
粘着して滞っている場合が多々ある。
排水経路の勾配がキチンと取られており
速やかに流されていくように思えるが
実際には以外にそうではない、最後まで流されていないのが
現状である。
マンションなどは横の排水経路に対する距離がないので
比較的問題はないが、戸建はそうもいかない。
トイレットペーパーも解けて流されていくと思いがちだが
実は、これも意外に排水管内部で固まってしまうときがある。
では、その対策をどうすればよいのか?
トイレ便器を交換する際に
薬品洗浄と排水管内部の高圧洗浄を行うとかなりの効果があがります。
汚臭・悪臭は一掃され効果は抜群です。
トイレリフォームを考えている時は
こちらの付帯工事も忘れずに御留意願います。
※写真は汚物が排水管内部に付着して固まり
黒カビのようになっている状況です。
これが更に積層して排水管内部での【詰まり】の原因であります。
床と便器の間等にも多く見受けられます。