
富雄の家
平野太郎建築設計事務所
敷地は北東に道路がある角地の土地で、南側には2階建ての住宅があります。
通常、南側を庭にして明るさを確保しようと建物を配置しますが、それでは南側住戸の視線が気になり、常にカーテンを閉め、庭に出る機会が少なくなります。
そこで、建物をできるだけ南に配置し平屋の住戸とすることで、北側に陽があたるようにしています。
また、隣地住戸の境界に沿うように寄棟の平屋とすることによって、隣地住戸の圧迫感を軽減しています。