
もみじの家 もみじの中庭を持つRC壁式2階建の住宅
村上建築設計室
冬至の頃、2階の大きな窓から吹抜けを通して1階の奥の壁まで日光が届きます。
外断熱のコンクリートの壁は日光に暖められて蓄熱し、夕方以降徐々に放熱するため、床暖房と組み合わせると温度変化が緩やかで、頭の方ほど暖かくなるエアコンの温風より、高さによる温度変化の少ない輻射熱によって快適な環境が保たれます。
コンクリートは冷たいと思っている方がいますが、断熱と暖房のやり方により、省エネで暖かく、温度変化が少ない環境をつくることが可能です。
逆に夏場の日光は庇に遮られて室内に入らないため、外断熱によるコンクリートの内部は洞窟のように涼しい環境が保たれます。