
母メシ屋のエナジーフード
soramimeshi
ルクルーゼで炊く‼︎
美味しいごはんの炊き方
本日のお米は
青森県産「青天の霹靂」
① ボウルとザルを使い、お米を優しく洗います。
お米の粒がひび割れないように注意をしながら、5回程水を取り替えながら洗います。
② お米を水につけておきます。最低30分はつけておきましょう。
③ つけ終わったら、キレイに水を切り、ルクルーゼにお米をいれます。
④ もし3合のお米を炊くのなら、同量より少しだけ多い水を入れて、お米の表面を平にします。
⑤ 中火で7〜8分、その後とろ火で12分、火を止めて最低15分は蒸らしてください。
美味しいごはんを炊くコツ…火は、絶対に中火以上にしないこと。
最初の中火の時は蓋を開けて中を確認しても構いませんが、とろ火にしてからは蒸らし終わるまで絶対に蓋は開けないでください。
それでは、美味しいごはんを召し上がれ。
もしよければ
遊びに来てくださいね。
LINKコピーしてお使いください↓↓↓
http://s.ameblo.jp/soramimeshi/entry-12144274818.html?frm_id=v.jpameblo