ダイソー糸➕○○でマリンぽくトートバッグを手作り

ご覧いただきありがとうございます✨
 前回に続き、ダイソーのTシャツヤーンでマリンテイストなトートバッグを作ってみました。本で見たバッグがかわいくて、なんとかダイソーでできないか…試行錯誤。編み図はないです。だいたいこれ位?アバウトでもなんとかできました(笑)ポイントはダイソーの星のピアスを分解して星条旗ぽくつけたところです。手芸店で買ったコンチョも300円程度だったので、材料費は2500円ほどで完成です。まずはご覧ください✨

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8713
  • 56
  • 1
  • いいね
  • クリップ

これ、すべてダイソーのTシャツヤーンだけで作りました🎵基本黒と白を2段ずつ増し目をして好みの大きさに!左上に紺を編み込み、そこにダイソーのピアスを分解して星条旗ぽくくっつけました。

8ミリかぎ針で作り目して8目細編みで2段めからは倍数になるように増し目で底を作ります

底は16センチほどまで編み、続けて黒で2段、白で2段編んでから増し目を端と中心になる位置で2目ずつ増やしていきます。増し目は黒糸のときに入れました

糸を裏で渡しながら編み込んで、紺の部分を編みます。取っ手部分は紺白のミックスを2本どりで仕上げました

こんなダイソーのピアスを分解

分解すると、丸かんにラインストーンと星がついたパーツに!これを紺のヤーンを3等分に切って細くしたものに通して、かぎ針の細いものでつければ完成。

星条旗をイメージしました。ラインストーンがきらきらしてプチゴージャス。高いパーツ買う前に100均アクセで探してみませんか?意外といいのに出会えます(笑)

  • 8713
  • 56
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

築30年の持ち家を100円ショップのセリアやダイソーの商品でリメイクしたり、チープな木材や廃材でちょっぴり男前でナチュラルな部屋づくりをと奮闘中です。材料を聞い…

マロンさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア