
三角ラッピングにペーパークイリングでタグをつけてプチプレゼントに!
ダイソー折り紙を使って作った三角ラッピングにクイリングのタグをプラスして、ゲストに渡すプチプレゼントを作るよ!作るモチーフは一個だけ。コラージュパーツでさらにかわいいタグが完成♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12446
- 114
- 1
-
いいね
-
クリップ
ダイソーで買った折り紙をラッピングに使う
ペーパークイリング広げ隊 隊長こじゃるです。
次男はもう4年生。去年から習い始めたドッチボールチームでの練習は18時からとちょっと遅め。
最近まで真っ暗だった空がどんどん明るくなってきてようやく1人で行かせるようになってきたよ。
厳しい練習も強くなるなら大丈夫って負けず嫌いを発揮!子供のパワーは凄いよね。
雨降りの時は2駅向こうにある練習会場からまた歩いて帰って2往復はこじゃるも結構大変な作業でこうなったら近くで待つ方が良いなぁと
いつもダイソーとかで掘り出し物探しをするんだよ。
ダイソーの折り紙はやっぱり凄い。ママの心わし掴みするよねぇ。
『折り紙』をしたいというより、『なんか雑貨に使える?』って思っちゃう。
パンチで抜いたりリボンにしてみたり。自由自在。
紙好きにはたまらない。
今回は折り紙をラッピングに変身させちゃおうと思ってるよ。
前回はこの3角ラッピングの作り方をお伝えしたのだけど今回はタグ作りに挑戦。
3角のだけで可愛いけどお誕生会や結婚式2次会などでゲストにお礼を手作りでプレゼントするのにも最適なので
ペーパークイリングでタグを作って一気に華やかにしていきます。
ペーパークイリングとコラージュのコラボで簡単タグ作り
三角の入れ物になった折り紙をそのまま使っても可愛いけどタグを添えると一気に雑貨のような可愛さになるので
今回はタグ作りをやっていくよ。
今回使うのはこの時期ピッタリのペーパークイリング3mm幅の『ふんわりカラーミックスペーパー』を使用。
春らしい色合いだからどの色セレクトしても可愛いよ。
好きな色を8㎝ずつカットして5本用意。
それらをティアドロップにしていくよ。
ティアドロップ(涙の形)は下の動画を見たら作れるよ
できたかな?
角の部分がお花の中心になるので角に糊を付けて5枚弁のお花にしていくよ。
角で面積が小さいから乾くまで触らずそっと待つのがコツ。
完成したかな?
お花1個を使ってタグに貼っていくよ。
折り紙がクラフト紙に近い色合いだからどの色もってきても可愛いよね。
印刷した紙のコラージュと一緒にタグに貼って完成!
糊でべたべたにならないように気をつけてね
お誕生日会や結婚式の2次会へ来てくれたゲストにプレゼント
小さなお花をちょこんと付けただけでただのラッピングから一瞬にして華やかになる。
沢山の人にプレゼントしたい時に使えるよね。
ダイソーの折り紙なのに100均って思えない。だから節約しながら可愛くプレゼント
あなたもやってみてね。

- 12446
- 114
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均「welcom」ガーランドをペーパークイリングでアレンジこじゃる
-
100円ShopのピローBOXを可愛くアレンジしてプレゼントしようこじゃる
-
100円Shopの折り紙でテトラパックを作ってみようこじゃる
-
ダイソーでみつけたウッドプッシュピンを使ってオリジナルフォトピンを作ってみようこじゃる
-
もう迷子にならない!紙コップにペーパークイリングでかわいく目印つけようこじゃる
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
ダイソーで買った木のクリップをクラフトで可愛くアレンジしようこじゃる
-
100均の円定規を使ってペーパークラフトをアレンジ。ただ丸を書く道具じゃなかった!こじゃる
-
手作りメッセージカードのアイデア&作り方|飛び出す仕掛けやマスキングテープの簡単デコレーションを紹介LIMIA ハンドメイド部
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
【簡単手作り】ペーパーファンの作り方!100均アイテムでかわいく飾り付け____pir.y.o
-
よく見るあの立体三角ラッピングってどうやって作るの?こじゃる
-
ペーパークイリングでクリスマスグッズを作って楽しもう!!こじゃる