
洗面所に今欲しい収納スペースを
朝起きたとき、家に帰って来たとき、夜歯を磨くときなど、1日に何度も使用する洗面所ですが、毎日使っていると「ここにこんな収納スペースがあれば良かったなあ」なんて思うことはないでしょうか。とはいえ、そう簡単に洗面所本体を交換することもできないためそのまま使用している、という方が多いと思いますが、Yamazakiからは洗面所の収納スペースを増やす新しいアイテムが発売されています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19370
- 179
- 0
-
いいね
-
クリップ
洗面戸棚下収納シリーズ タワー
洗面所に簡単に設置できるタワーの収納アイテム。
今まで諦めていた洗面所の収納を空間を活用して増やしてくれます。
収納するものに合わせていくつものタイプがあるため、ぜひ今必要なアイテムを見つけてみてください。
取り付けは簡単
取り付けはいたって簡単。
まずは洗面所の戸棚にアイテムを差し込みます。
そしてそのままアイテムがぐらぐらしないようにネジを回して固定するだけです。
取り付けに必要な金具もすべてアイテムと一緒に入っています。
取り付けが終わればそのまま扉を閉めて大丈夫です。
たった数分の作業で洗面所に新しい収納スペースができました。
ではこの洗面戸棚シリーズでどんなものが収納できるのか見ていきましょう。
洗面戸棚下ソープトレー タワー
こちらは「洗面戸棚下ソープトレー タワー」。
名前の通り石鹸を置く用のトレーです。
トレーの底面は水分がそのまま洗面に落ちるようにデザインされているため衛生的にご使用できます。
洗面戸棚下マグネットソープホルダー タワー
同じく石鹸を収納できるアイテムでこちらは「洗面戸棚下マグネットソープホルダー タワー」です。
先ほどのアイテムのようにトレーに置くタイプではなく石鹸自体を浮かすことができます。
使う際は石鹸に金具を埋め込みます。
この金具が本体のマグネットにも反応して浮かせたままの収納が可能になります。
マグネットを利用してこのように浮かしたままの状態になるため、石鹸に付いた水分もそのまま落ちていき長持ちするようになります。
洗面戸棚下タンブラーホルダー タワー
続いてこちらは「洗面戸棚下タンブラーホルダー タワー」。
洗面所においてあるタンブラーを逆さにして使い終わった後にしっかりと水切りできるホルダーです。
このようにタンブラーを収納しておくとカビの心配もありませんね。
洗面戸棚下フック タワー
こちらは4連のフックで小物をひっけることができる「洗面戸棚下フック タワー」。
洗面所で顔を洗うときに眼鏡をちょい掛けしたり、ヘアゴムを掛けたりと意外となかった引っ掛けスペースを洗面所に設置できます。
洗面戸棚下ディスペンサーホルダー タワー
最後にこちらは「洗面戸棚下ディスペンサーホルダー タワー」。
洗面所に置いているハンドソープは気づいたら底面がぬるぬるしてしまっていて、定期的にお手入れをする必要がありますが、このように浮かせておけばその必要もありません。
本体はこのように輪っかになっているため、取り付ける際はここにディスペンサーを通します。
取り付けた後はもちろんこのままプッシュして中身を出すことができます。
今までディスペンサーを置いていたところには別のものを置けるようになりますよ。
まだまだ洗面戸棚下アイテムはラインナップがございますので、また次回ご紹介します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
- 19370
- 179
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアで完成!お風呂掃除をグンと楽にするボトルやチューブの壁掛け収納☆akane.cn20
-
セリアの何度でも貼ってはがせるフィルムフックシリーズに「歯ブラシホルダー」登場!まめ嫁
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
スッキリな洗面台へ*100円グッズも使いながら鏡裏収納をカスタマイズ*pink maple
-
アレもコレも浮かせて掃除しやすい洗面所に☆ちびかお
-
使いやすいおすすめのお風呂ラック5選!お風呂グッズは浮かせてスッキリLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれな洗面台収納アイデア集!ズボラさんの家もきれいに片付くLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ユニットバスの壁に磁石がくっつく!浴室の吊り下げ収納usagi works
-
マグネットで使いやすいお風呂収納にカスタマイズ!おススメお風呂収納アイデア☆A+organize
-
セリアのアイテムでシンク周りをスッキリ!asamiiimasa
-
キャンドゥの歯ブラシホルダーが使える!便利な使い方4選♪miina
-
お風呂の収納は難しい?キレイに収納できるアイデア教えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ヌルヌル対策!無印良品を使ってお風呂場ぶら下げ収納♪ak3