【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


冷えピタマスクと耳の負担軽減

巷ではひんやりマスクとか色々出ていて私も冷感素材のマスクを作りましたが生地自体が厚みがあるのでク⧿ラ⧿の効いている室内ではそれなりにいいのですが外に出ると一変。暑いのは軽減されません。
それと耳の後ろにゴム紐が当たって痛くなる。
グッズも色々出ていていますが。
手っ取り早くできる方法として。
よく靴擦れにバンドエイドを使いますがそれをゴム紐が当たるところに耳の後ろに貼り付けて。
少しは軽減できると思います。

あくまで個人の感想で敏感肌、接着剤でかぶれる方がいらっしゃると思いますが。
ご判断して頂きまして使っていただければと思います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 553
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
外食の時にはお気をつけてwww
冷えピタの接触面を裏にしても大丈夫ですよ。充分冷たいです!

冷えピタのパッケージには8時間使えると書いていますがこれはどうかな?www
  • 553
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

和小物の木工作家。ミニチュアの和家具を作っています。100円グッズのリメイクも大好きでうろうろしては使えそうなグッズを集めています。

美遊木 こうぼうさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア