
100万円までのリノベーション!費用をできるだけおさえる方法とは?
LIMIA 住まい部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
在来浴室は冬も寒く、水漏れも心配していらっしゃったのでユニットバスへの交換工事を致しました。
窓が全開口で低い位置にあるので鏡は特注で製作致しました。
浴室暖房乾燥機も設置しヒートショック対策も致しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
<ユニットバス>
TOTO ユニットバスサザナ1216サイズ
リフォーム前の浴室です。床がタイルのため冬寒く、水漏れも心配でした。
リフォーム工事中の様子です。
TOTOのユニットバス サザナ1216サイズにリフォームしました。
正面に鏡を設置したいというご要望だったので小さい鏡を硝子屋さんに特注で作成して頂きました。
窓側の材木がほどんど腐っていたので新しい木に交換しました。