
【付け裾】で簡単レイヤードコーデ
去年辺りからよく見掛けるレイヤードコーデスタイル!
付け襟ならぬ、『付け裾』で誰でも簡単にレイヤードコーデになってしまうんです。そして、なんと言ってもお値段がお手頃で1,000円前後!!
今回は、便利な『付け裾』のご紹介をします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2194
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
商品説明
商品名:スリット入りレイヤード付け裾
カラー:ワッフル
(ホワイト、モカ、ブラック)
ノーマル
(ホワイト、グレー、ブラック)
サイズ:ウエスト58~70cm、着丈32cm
素材:ワッフル→ポリエステル95%
ポリウレタン5%
ノーマル→コットン100%
価格:990円(税込)
因みに、私が購入した付け裾は、ノーマルタイプのホワイトです。
写真はこちら↓
こちらの『付け裾』はとても簡単で、あっという間にレイヤードコーデが出来ます!
ロングTシャツだと、着丈が様々で自分にしっくりくる物になかなか出会えない時があります。
そんな時、こちらの『付け裾』で、自分に合った長さに調節できるから便利!!
私は、いつもトップスに合わせて、付け裾を何回か折って着用してます。
やはり、ちょっぴり見えるホワイトのバランスって大切だと思います。
今回紹介した付け裾はこちら↓
似ている別な人気商品はこちら↓
実際に着用してみました
コーディネート①
こちらは、ブラウンとベージュを使いグラデーションにしました。
付け裾とスニーカーのホワイトを合わせています。
コーディネート②
こちらは、ワントーンコーデになるよう上下パープルにしました。
付け裾とスニーカーをホワイトに!
コーディネート③
こちらは、ブラックが多めのコーデです。
インナーに明るいパープルをもってきて、付け裾とスニーカーはホワイトに!
コーディネート④
こちらは、トップスとボトムスをリブニットにしたコーデです。
付け裾を着用しようか悩んだのですが、やっぱり着用したほうがしっくりきました!
コーディネート⑤
こちらは、ブラックのフーディにニットパンツのコーデです。
フーディはやや着丈が短めなので、付け裾を着用してホワイトをチラ見せしています!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回紹介した『付け裾』は、安くて簡単であっという間レイヤードコーデが完成してしまう逸材です。
自分で好みの丈に調節でき、色んなトップスとの相性も抜群!!
気になるお尻もカバーでき、1枚あっても良いかと思うアイテムです。
もし良かったら、サイトの方をチェックして頂ければ嬉しいです。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
Instagramもしているので、是非遊びに来て下さいね~。
- 2194
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【GU】SNSで話題!GUのドルマンコクーンカーディガンharuchanchan
-
【GU】無地だから着やすい!590円の白Tで過ごすプチプラ着まわしコーデharuchanchan
-
【しまむら】フリルネックチェックブラウスをレビュー&コーデ♩rumi
-
流行りの白Tチラ見せに★UNIQLOの極暖ヒートテックがオススメです!!natsu
-
楽ちんスカート♡【GU】カットソータイトスカートで夏から秋まで着回しコーデ♩rumi
-
300円♡【ダイソー】リブレギンス&タイツをご紹介♩rumi
-
かわいいコーディネートに決まる!おすすめのプチプラスウェット10選LIMIA ファッション部
-
高見え♡【GUメンズ】アゼクルーネックセーターを着回し♩rumi
-
上品に決める!40代女性が気をつけるべきプチプラファッションの極意LIMIA ファッション部
-
メンズのワッフルTも可愛い♡【ユニクロ】ワッフルクルーネックTkanaripo
-
オーバーサイズが可愛い♡【GUメンズ】スウェットモックネックシャツを着回し♩rumi
-
【ユニクロ】【西松屋】ワッフルクルーネックTで作る親子コーデ♩rumi
-
梅雨に負けない♪この時期おススメのトップス7選♡ayako*