【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


minneスタッフの「かばんの中身」見せてもらいました。

各々の“らしさ”がギュッと凝縮されている、かばんの中身を大公開。第20回目はminneスタッフのもつです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1064
  • 3
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ウエストポーチの中には…

両手が開くうえに肩が凝りにくいので、お出かけのおともはいつもウエストポーチ。見た目以上に収納力があるので、バッグの中にはこんなにたくさんの荷物が入っています。財布などの定番アイテムはシンプルで飽きがこないデザインのものをチョイス。そのかわり、ポーチなどの小物類で、わたしの好みが爆発しています!アイテム選びのポイントは「持ってて落ち着くもの」。海の生き物を中心に、ユニークなモチーフのものが自然と増えていきます。

【かばんの中身】

・巾着ポーチ

・財布
・刺繍枠

・かにのピルケース
・月の刺繍ポーチ

・ハンカチ
・スマホ

小さなポーチを使い分けて、バッグの中を整理整頓

毎日持ち歩いている必需品

レザーや木製など、経年変化をたのしむことができるアイテムが中心。めずらしいがま口の名刺入れは、名刺交換のたびに自慢したい気持ちになります。クリアカラーのスマホケースには、猫グッズを制作している「

」さんのシールを入れて愛用。これまた猫モチーフのハンカチは、同僚が手づくりして贈ってくれたものです。さらっと手づくりの作品をプレゼントできる人って、すごいなあ、素敵だなあと思いました。

・「

」さんの名刺入れ

ダイヤの指輪モチーフのキーリングは、中学生のときに母におねだりして買ってもらったもの。しばらく使っているうちにダイヤ部分が壊れてしまったのですが、父が修理してくれました。両親との思い出が詰まったアイテムなので、ずーっと持ち歩いています。ちなみに小さい方の鍵はリフォームして使えなくなった祖母の家の鍵。「お守りだよ」と言って渡してくれた、わたしの宝物です。

・「マック」さんの

「海の生き物」に惹かれます

ポーチが好きなので、用途別にいくつか持ち歩いています。ハコフグモチーフになったポーチにはイヤホンを。丸っこいフォルムやつぶらな瞳など、すべてが好みです。月と水面の刺繍がほどこされたポーチにはリップを入れています。見ているだけでおだやかな気持ちにさせてくれるので、仕事の合間にホッとひと息入れたいときに眺めたりすることも。かにのピルケースは3匹並んだかににグッときて購入しました。

・「

」さんのお魚ポーチ
・「

」かにのピルケース

ランチタイムにたのしむ刺繍セット

ランチタイムに刺繍をするのが密かなたのしみ。スクエア型の巾着ポーチに刺繍アイテムを入れて持ち運んでいます。うめだゆみさんのニードルブックは、針などをまとめて収納することができる優れもの。ミニチュアの本のようになったデザインになっています。リアルなたこが刺繍されたピンクッションは、わたしの“ピンクッションコレクションの”中でもいま1番のお気に入り!アイテムひとつひとつにこだわり抜くと、刺繍の時間が何倍もたのしくなるんです。

・「la_fille_de_campagne」さんの

・「うめだゆみ」さんの

作家さんのブローチに癒される

ぷっくりとした立体感が愛おしい“かに”ポーチの中に入っているのは、お気に入りのブローチたち。つけてたのしむというよりは…眺めて癒されるために持ち歩いています(笑)。手の平にすっぽりと収まるブローチのサイズ感に加え、作家さんの丁寧な手仕事が感じられて、なんだかほっこりした気持ちになるんです。つやっとしたオレンジ色が目を惹く「Butterfly man」ブローチは、七宝焼き作家のさとうゆうきさんの作品。ブローチは実物を見て購入することが多いけれど、これは七宝焼きならではの美しい質感と、ユニークなモチーフにひと目惚れ。

・「la_fille_de_campagne」さんの

・「さとうゆうき」さんの

次回もおたのしみに。

  • 1064
  • 3
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐサービスminneの公式アカウントです。DIYレシピやコーディネートのご提案の他、ものづくりに関わる作家…

minneとものづくりとさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア