【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【編集部のひきだし】心ときめく、クリームソーダモチーフ編

毎日たくさんの作品に触れている編集部スタッフの頭の中には、「いつか紹介したい」「自身で使ってみたい」、そんな作品や作家さんのリストをしまっている、自分だけの「ひきだし」があります。そんなひきだしの中から、とっておきの作品をこっそりご紹介する連載企画「編集部のひきだし」。今回は、夏らしさを感じる「クリームソーダ編」をお届けします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 847
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

えってぃ

ベレー帽がトレードマークのminneスタッフ。休日は海の近くで過ごしています。

シュワシュワのメロンソーダ、アイスクリームと真っ赤なさくらんぼ。想像するだけで、なぜだかテンションが上がってしまう「クリームソーダ」が大好きです。せっかくなら、味わうだけでなく、身につけたり持ち歩くことでより気分を高めたい!ちょっぴりレトロでカラフルな見た目もキュートな、クリームソーダモチーフの作品をご紹介します。

Seiko Hayashiさんの「手描きクリームソーダTシャツ」

イラストレーター・絵本作家とし活動しているSeiko Hayashiさんの作品。オーガニックコットンのTシャツに1枚1枚手でイラストを描かれています。レディースS~XL、メンズM~XLと、幅広いサイズが取りそろえられているのもうれしいポイント。

Umi’s Lampさんの「まめランプ」

昼と夜でまったく異なる表情を見せるまめランプ(懐中電灯ホルダー)。炭酸の泡やクリームが溶け出した様子など、細部までこだわり抜かれたデザインになっています。ベッドサイドなどちょっとしたスペースに飾ってたのしみたい作品です。

LEMONADEPOOLさんの「クリームソーダポーチ」

ポップなメロンソーダのイラストがプリントされたポーチです。通帳がすっぽりと収まるサイズ感なので、さまざまな用途に使えそう。内布がキュートなドット柄になっていたりと、どこをとっても乙女心をくすぐられる作品です。

Lamipasさんの「creamy melon soda」

角度によってキラキラと光るホログラムで表現されたメロンソーダ。やさしい色合いが耳もとをそっと彩ってくれます。軽い素材でつくられているので、長時間つけても痛くなりません。

きみどりいろさんの「ひとことびんせん」

クリームソーダとレモネードのイラストがプリントされた便箋セットです。ミニサイズなので、プレゼントにひとこと添えたいときなどにぴったり。送る側も送られた側も気分が上がるカラフルなデザインが魅力。

mugiさんの「色の薄片〈クリームソーダ〉耳かざり」

素材の味を生かしながら制作しているmugiさん。紙の切れ端をコラージュしてクリームソーダの色味を表現した耳かざりです。防水加工がほどこされているので、雨の日でも安心。「色の薄片」という作品名にグッと心奪われます。

 
わたしのひきだしから厳選してみました。みなさんの作品選びや、お買いものに、役立ちますように。

次回もおたのしみに。

  • 847
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐサービスminneの公式アカウントです。DIYレシピやコーディネートのご提案の他、ものづくりに関わる作家…

minneとものづくりとさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア