オムツポーチ

オムツポーチを布地から製作予定でしたが、可愛いポーチを見つけたので、少し使いやすいようにリメイクしてオムツポーチにしてみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 431
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
お尻拭きとおむつを入れたかったので、マチをつくります。
裏返しにして、ほしいマチの分だけ縫います。
両サイドを2往復くらい縫います。
三角部分はそのままでもいいのですが、
出し入れする時にひっかかりそうだったので、カットして端を裁ち目かがりをしました。ジグザグ縫いでもいいです。
表に返した所です
次は 手首に下げれるように、取っ手をつけるために、ポーチの糸をほどきます。
ポケットをつけます。
表に縫い付けて、裏返した所です
生地を裏返しにして、輪の部分を中に入れ、ほどいた所につけます。
縫った後に裁ち目かがりをします。
表に返した裏側です。
出来上がりです。
表に返して、正面です。
マチもあります
  • 431
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

bazuさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア